ESや履歴書は「だ・である調」「ですます調」どっちがいいと思う? 多数派だったのは

ESや履歴書は「だ・である調」「ですます調」どっちがいいと思う? 多数派だったのは

2017/03/13

就活の悩み・疑問

<ですます調がいい!>

●印象を考えて

・丁寧な感じのほうがいいから(女性/22歳/大学4年生)
・丁寧にしておいて悪い印象を与えることはないと思うから(女性/23歳/大学院生)
・丁寧で柔らかい印象を与えると思うから(女性/22歳/大学4年生)
・学生っぽいから(男性/23歳/短大・専門学校生)

●相手のことを考えて

・無難だから(女性/23歳/大学院生)
・相手に読まれるものだから(女性/22歳/大学4年生)
・丁寧な感じがする。企業に出すのだから、わざわざ「である調」で書く必要はないと思う(女性/22歳/大学4年生)
・人に伝える文なので、ですます調が妥当(男性/24歳/大学院生)

<どちらでもいい!>

●形式さえちゃんとしてればいい

・統一さえしていればいいと思う(女性/23歳/大学4年生)
・好きなほうを使えばいいと思うから(男性/24歳/大学院生)
・そんな些細なこと誰も気にしないと思う(女性/22歳/大学4年生)
・型にはまった文より自分の気持ちを相手に伝える努力のほうが大事だと思う(男性/23歳/大学4年生)

●状況で使い分ける

・字数がきつければ「である調」がいいと思うし、柔らかい印象を持たせたければ「ですます調」にすればいいと思う(男性/28歳/大学院生)
・制限字数が少ないときはである調を用いた(女性/22歳/大学4年生)
・企業の社風によって変えていた(女性/22歳/大学4年生)
・字数によって変えていた(男性/22歳/大学4年生)

状況によって使い分けている人が少数ながらいるようですね。固定概念を持つのではなく、柔軟に対応してみるものいいかもしれません。

無理に自分に合わないほうの口調を使うと、文章をうまく書けなくなるかもしれません。また、自分が伝えたい内容によって、使いわけてみるのもいいでしょう。志望する業界によっても、使いわけができそうですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:内定済みの大学生男女151人

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ