【就活成功体験談】内定者に聞く、OBOG訪問のメリットとは? 訪問する際のマナーもチェックしよう

【就活成功体験談】内定者に聞く、OBOG訪問のメリットとは? 訪問する際のマナーもチェックしよう

2016/12/28

就活の悩み・疑問

関連キーワード:

OB・OG訪問といえば、志望企業の内情を比較的信用できる人から聞くことができるのと同時に、就活のコネクションができて、選考過程でプラスに働くと言われていますよね。しかしながら、実際にOB・OG訪問をして、そのメリットがあったと思う人はどのくらいいるものなのでしょうか? 今回は来年3月卒業の就活生に、OB・OG訪問について聞いてみました。


■選考過程においてOB・OG訪問はメリットがあったと思いますか?

今回の調査では「OB・OG訪問をしていない」という回答も多く寄せられましたが、実際に訪問した人にとっては2/3の人がメリットがあったと回答しています。では、どのような点に意味があったのかについても聞いていますのでご紹介しましょう。


■どのような点にメリットがあったと思いますか?

・面接の際に具体的に社員名を挙げてエピソードを話すことで志望度の高さのアピールにつながったと思う。
・OB・OGがいい印象を持ってもらうと、上にあげてくれる感じがした。
・きちんとミスマッチにならないように対策ができてよかった。
・その会社で働くことに対する適性を知ることができたから。
・説明会では聞けないことなどを聞くことができ、より深く会社のことを知ることができた。
・少なくとも自分より、その会社と業界を知っているから。そういった情報やプライベートと仕事の両立をどうしているかなど役に立つ情報は多く、もし訪問できなくても電話やメールをすれば良いと思った。
・企業の悪い側面も知ることができるので。
・自分がやっている研究と仕事でやることの位置付けをはっきりさせることができた。
・人事の人には聞きにくい質問もでき、自分に近い人がどのように活躍しているか知ることができたから。
・OB・OG訪問の時点で企業側から選考されていると感じたため。
・企業へのアプローチになり、選考に進みやすくなったことがあったため。志望度の高い企業のOB・OG訪問はすべきだと思った。
・結果として、OB・OG訪問から内定まで進むことができたから。
・自分のESのチェックをしてもらえたり、他の人が知らない情報を教えてくれたので。
・個人のキャリアプランについて話せたので、働くイメージがしやすかったから。
・先輩から直接聞くことによって、より一層行きたいという気持ちが増したから。
・説明会やパンフレットでは手に入らない情報が聞ける点。
・仕事の具体的なイメージができて、説明会で聞けない裏話を聞けた。
・OB・OGの訪問回数が、その企業への志望度の高さとして、企業側が参考にしていたから。また、訪問回数が多いと特別選考ルートに乗れる場合があったから。
・仕事の内容や難しさについて知ることができた。
・現在の自分の長所を、入社してからどのように活かして貢献できるか、実際に質問することができたので、エントリーシートにそのまま素直に書けた。
・どのような部署があるか合説で説明してもらえなかった。また、説明が早すぎるのに資料も配られない、どこのサイトにも詳細が載っていないなどがあったので、OB・OG訪問で質問することができた。


さまざまな「メリットがあった」という意見が寄せられていますね。会社のオフィシャルな意見というよりは、先輩社員の個人的な考え方や感想を聞けることで、いい面以外を知ることができるのが、学生にとってのメリットなようですね。続いて、OB・OG訪問経験者に、訪問の際に気をつけたことについても聞いていますのでご紹介しましょう。

次のページ訪問の際に具体的に気をつけたマナーって?
Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ