【就活成功体験談】エントリー数の平均は? 業界地図って必要? 企業エントリーについて内定者の先輩に聞いてみた

【就活成功体験談】エントリー数の平均は? 業界地図って必要? 企業エントリーについて内定者の先輩に聞いてみた

2016/12/09

就活の悩み・疑問

関連キーワード:


エントリーする業界は絞りましたか?

もっとも多くの意見が集まったのが「いくつかに絞った」という回答でした。まだまだ1つには絞りきれていない時期ですが、やたらめったらではなく、ある程度は方向性を絞ってみるのがこの段階なのでしょうね。完全に絞った人も3割弱いて、そのような人はかなり志望業界が具体的になっているということでしょう。

このように業界を絞ったり、ある程度狭めた上でエントリーを行うことになるものですが、では、今の就活生はどのようなルートを使ってエントリーをしているのでしょうか? エントリー方法について聞いてみましたので、続いてご紹介しましょう。



企業へのエントリーはどのルートで行いましたか?(複数回答可)


■その他
・就活マッチングイベントを利用して
・新卒エージェントからの紹介
・官公庁のホームページから提出した
・就活専門の紹介エージェントを利用して

いざエントリーをするときにどのような方法・ルートを使ってエントリーするかということは意外と迷うポイントですよね。ここでも現代の就活生に一番支持されているは、マイナビなど就活サイトを使ってのWEBエントリーのようでした。


まずはWEBエントリーをして、それ以外の方法が有効だということになれば、その他の方法を利用するということのようです。また、最近は就活生・新卒生専門のリクルートエージェントも浸透しているようで、そのようなシステムを活用して進めているという意見も意外と多く寄せられておりました。

いかがでしたか? 今までのような紙の情報誌から情報を集めて就活をスタートする方法は本当にマイナーになっているようで、多くの就活生がWEBを活用した情報収集やエントリーしていることがわかります。スマホだけでなくPCが必要になる部分もあるようなので、これから就活準備をスタートする人は、スーツや鞄などだけでなく、PCや通信機器なども準備する必要がありそうですね。ぜひ参考にしてみてください。

文●ロックスター

※マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:2017年卒・就職活動経験者441人

▼就活のスタートにはこれ! PCで・印刷して使えるテンプレートをゲットしよう


就活成功体験談TOPへ戻る

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ