就活の自己PRで「個の力」をアピールする自己分析のポイント3選

就活の自己PRで「個の力」をアピールする自己分析のポイント3選

2016/12/05

自己分析

会社は、組織活動の場であることから日常的には協調性が求められます。その上で、ここ一番でチームの『救世主』となれる『個の力』も必要としています。そこで今回は、就活での自己PRとして「個の力」をアピールするための自己分析のポイントを解説します。

▼こちらもチェック
面接で「自分を動物で例えると何?」と聞かれたら、なんて答える? 「あなたを動物で例えると」診断

1.個の力の重要性を理解する

例えば営業チームが月間1億円の売上達成を共有目標として、担当を分担し活動する。例えばシステム開発チームが、納期までの完成を共有目標として取り組む。この過程をスムーズに進行させるには協調性が必要です。しかし、全員が均等な能力を常に、もしくは、どのような状況でも発揮できるわけではないため、時には、他のメンバーの2倍も3倍もの責任を自発的に負うことをいとわない、『チームの救世主(個の力がある人)』となれる人を必要としています。『救世主』が、時々に応じて持ち回りで現れるチームが、会社の理想とするチームです。

2.『救世主』となった経験を掘り下げる

例えば、連敗が続きチームのモチベーションが下がっている。例えば、大会が近づいているのに準備が遅れている。…皆、まじめに取り組んでいるのに…このような状況下では、リーダーもメンバーも追い詰められています。そこで、『救世主』の出番です。自分も追い詰められている一人ですが、踏ん張り、活動量や担当範囲を増やし、リーダーや他のメンバーの負担を減らすことに尽力する。この結果、余裕が生まれ、チームが生き返った! このような経験をおもちの方は、この経験を掘り下げましょう。

次のページこんな観点で自己分析してみよう!

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ