苦手を克服! グループディスカッションでよく出されるテーマ例と進め方のコツ

苦手を克服! グループディスカッションでよく出されるテーマ例と進め方のコツ

2016/10/31

グループディスカッション

◆グループディスカッションの具体的なお題の例2


自分の考えと向き合い、自分自身のことを話さなければならないお題もよく出題されます。主な議題例としては、

「仕事ができる人とはどのような人間か」
「就活を通じて感じたこと、学んだこと」
「学生と社会人との違いとは」

また、企業によってはユニークな議題で話し合いをさせる場合もあります。

「100万円が今、当たったらどうするか?」
「無人島にひとつだけ持っていけるものがあったら何を選ぶか?」
「雪を見たことない人にどんなものか説明してください」
「このグループディスカッションのテーマを決めてください」

などがあげられます。

◆グループディスカッションではテーマに合わせて対策をしよう

さまざまなお題があるグループディスカッション。今回あげたテーマ以外にも、たくさんのテーマが存在します。特に自分自身についてや考え方を述べるとなると、ある程度練習が必要でしょう。慣れていないと、気恥ずかしかったり、言葉が出てこなかったりすることもあるため、しっかりと対策しておく必要があります。選考フローにディベートやグループワークがあらかじめ提示されている場合、グループディスカッションにかなり重点を置いている企業も多く、しっかりと準備しておきましょう。

◆さいごに

いかがでしたか? 大学の講義でディベートの授業をとっている方も、最近では多いのではないでしょうか。グループディスカッションは、初対面である就活の仲間たちと協力しあいながら取り組むグループワークです。ニュースなどのチェックはもちろんのこと、自分の考えを短時間でまとめるには練習や慣れも必要のため、ぜひ今からでも始めていきましょう。そして議論を白熱させて、見ごたえのある話し合いを作り上げられるようにしていきましょう。

文・学生の窓口編集部

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ