企業研究にも使える「3C分析」とは?

企業研究にも使える「3C分析」とは?

2015/01/13

就活の悩み・疑問

自己分析

企業研究

関連キーワード:

3C分析とは、対象企業に対して「競合(Competitor)」「顧客(Customer)」「自社(Company)」の観点で分析を行い、対象企業の強みや魅力等を発見していく手法です。

その会社の強みは何か? 顧客は何を求めているのか? 競合は? それを踏まえての、対象企業の現状や対策状況は? などを比較してみます。

これらを比較することで、強みや魅力が何なのか、よりわかりやすく抽出することができます。

就職活動の企業分析においては、「自分が何を大事にして就職活動をしているのか?」を比較の観点におきつつ、企業に対してこの「3C分析」を行い、その企業のどこが魅力的なのかについて考えてみるのもひとつの手ですね。

このような、ビジネスでも活用する「フレームワーク」は、いきなり完璧使いこなそうとしなくても大丈夫です。こんな観点で企業を分析する方法もあるのだということを、まずは知っておいてください。そして、日々の企業研究の中で 少しずつ試してみましょう。

コンテンツ提供●プライマル株式会社「就活の真実2016」

「就活の真実2016」

「就活の真実」は、プライマル株式会社が提供する、1,300記事以上のノウハウを収録したスマホアプリ。就活生の実体験や、企業の人事担当者の本音などの内容が人気を博している。iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから、それぞれ無料で入手可能。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ