就活の流れを理解しよう 効率よく就活を進めるコツとは?

就活の流れを理解しよう 効率よく就活を進めるコツとは?

2016/07/16

就活の基礎知識

■企業へのエントリー開始と説明会参加

就活の本番が開始するのはエントリー解禁日です。業界によって解禁日にも多少の違いがありますが、その日になると一斉に多くの企業でエントリーが受付開始されます。募集数に達する前に必要事項を記入してエントリーを行いましょう。

その後の流れとして一般的には企業説明会が行われます。エントリーした企業の説明会にはできるだけ足を運んで多くの情報を得ると共に、企業の人とのつながりを作っておくことが大切です。しかし、日程的に全てに参加するのは不可能である場合が多いのが事実です。興味のある企業から順位付けをして可能な範囲で説明会に足を運ぶようにしましょう。採用に直接関係がなかったとしても、そこで得られる情報は面接の際に有用な知識基盤になります。説明会に足を運んだことは決して無駄にはなりませんので、初期の段階では特に積極的に参加するようにしましょう。

■筆記・面接試験の開始

エントリーシートの提出や説明会への出席が済んだら、次に行われるのは筆記試験と面接です。筆記試験は独自の問題を用意している企業もありますが、適性検査などの適性検査試験を採用しているところが多くあります。筆記試験はほとんどの場合高校レベルの学力と一般常識を測る問題が出題されます。突破するのが難しい試験というわけではありませんが、不安がある方は就活が本格化する前から試験の対策をある程度しておくといいでしょう。

そして、この関門を突破すると次は面接です。面接では事前に質問に対する回答を用意し、社会的な最低限のマナー(ドアのノックやあいさつなど)をよく理解した上で臨む必要があります。その準備には時間がかかりますが、就活の流れのなかでここがもっとも重要なポイントです。事前準備を怠らないのはもちろんのこと、友人や大学のキャリアセンターの職員に協力してもらい、模擬面接をできる限り多くこなすことが大切です。

いかがでしたか? 就活の流れは理解できましたでしょうか。就活において何よりも大切なのは事前準備です。就活の流れを理解した後は、流れに乗り遅れないように、早め早めに就活の準備を始めましょう。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ