就活中、説明会を途中抜けしたことがある人は約○割! 理由は? 「腹痛」「イメージと違った」

就活中、説明会を途中抜けしたことがある人は約○割! 理由は? 「腹痛」「イメージと違った」

2016/04/30

説明会



就活中は毎日たくさんの予定が入りますよね。面接の予定を入れてしまって、説明会を途中で抜け出さなければならなくなった……そんな経験はありませんか? 参加すると決めた説明会は最後まで出席するのがマナーではありますが、一体どれぐらいの人が途中抜けを経験しているのでしょうか。社会人1~3年目のみなさんに、説明会を途中抜けしたことがあったかどうか聞いてみました。


■説明会を途中退出したことはありますか?
ある 65人(16.1%)
ない 338人(83.9%)

ないという人が8割以上となりました。ほとんどの人は説明会を最後まできちんと聞いているようです。「ある」と回答した人はどのような理由で説明会を抜け出したのでしょうか。

■職種を間違えて
・行ってみたらイメージと違い退出。開発だと思ったら営業だった(男性/28歳/情報・IT)
・募集の際に記載があった職種が含まれていなかったので(男性/22歳/情報・IT)
・間違えて違う業種の説明会に行ったから(男性/27歳/小売店)

職種別で説明会を開いている会社もありますが、予約のときにきちんと確認していないと自分の興味のない分野について聞くことに……。受けることのない職種だと分かれば、最後まで説明を聞く時間ももったいなく感じてしまいますね。

■自分には合わないと感じた
・説明の方が威圧的で、このまま就職したとしても、その環境下で仕事したくないと思ったから(女性/24歳/人材派遣・人材紹介)
・話を聞いていると自分の考えているものと違ったから(男性/26歳/その他)
・途中退場していい説明会で、興味を持てないと思ったので(女性/25歳/金融・証券)

興味があって説明会に行ったものの、話を聞いてみると自分の思い描いていた仕事とは違っていたということも。実際に働いたらどうかという将来のことも考えて、途中退室を選んだ人もいるようです。

■他の予定があった
・次の説明会の予約があったため(男性/27歳/マスコミ・広告)
・本命の面接と日程がかぶったから(男性/25歳/情報・IT)
・別に聞きたいところとかぶったため(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)

面接や説明会がかぶってしまった……というのも就活あるあるのひとつ。予定をきちんと管理していても、立て込んでくるとだんだんわからなくなってきてしまいます。次に大事な面接がある場合は、途中抜けするしかありません。

■その他
・お腹が痛くなったから(男性/27歳/アパレル・繊維)
・面接に落ちると思ったから(男性/21歳/その他)
・時間がかなり押したから(男性/23歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

就活は緊張や不安の連続で、腹痛になることも多いと思います。体調が悪い場合は無理をせず、途中であっても退出したほうがよいですね。説明会と選考を同時に行う会社だった場合は、何も準備していないと不安で帰りたくなってしまうかも。

いかがでしたか? 自分の興味や受けたい職種と違った場合は、途中抜けをして時間を有効活用したという意見もありました。でも、せっかく時間を作って足を運んだ説明会。これもなにかの縁と思って、最後まで聞いたら得るものがあるかもしれませんよ。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年4月
調査人数:社会人1~3年目の男女403人

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ