新卒採用で中小企業を受けるときの心構えと、内定を勝ち取るコツとは

新卒採用で中小企業を受けるときの心構えと、内定を勝ち取るコツとは

2015/04/08

就活の悩み・疑問

関連キーワード:

就活するとき、大手企業と中小企業のどちらに就職するか悩んだことはありませんか? そんな就活生の皆さんの疑問・質問を解消するため、Q&A方式でさまざまな就活の悩みにお答えします。今回は、「採用人数が少ない、中小企業の就活対策やアドバイスが欲しい」という意見です。

中小企業を受けるときの心構え

<就活生からの質問>

就活では「優良の中小企業にも目を向けてみて」とよく言われます。しかし、中小企業は採用数が少ないうえ、受験者数は時に何百人にものぼり、勝ち残ることは難しいと感じています。中小企業の受験に関して、何かアドバイスをお願いします。


<就活の真実 事務局からの回答>

経営者との距離が近いという大きな特徴を考慮し、対策を練りましょう


確かに中小企業は大手企業と比べて採用人数が少ないですよね。ただ、倍率が高くなってしまったとしても、面接の仕方、自己PR、志望動機の示し方など、これまで通り行ってきたことを実践することが大切です。


中小企業を受けるにあたり、大手企業との違いとして意識してほしい点があります。
それは、中小企業は良くも悪くも経営者との距離が近く、影響力が大きいということです。中小企業は、大手企業のように組織が仕組み化された分業体制の運営とは異なり、経営者を筆頭に優秀な人材が企業の舵取りをします。大手企業であれば各担当者に任せるべき仕事でさえ、経営者が関わってくることは少なくありません。


よく「社長の一本釣り」と表現されることがあります。これは、気に入った人材を社長自らが口説き落とし採用することですが、意外にもそのようなケースは多いようです。新卒の採用試験においても、選考の早い段階で、経営者が出てくる可能性を意識しておいた方がいいでしょう 。


そのため、中小企業を受ける際には、事業内容やビジョンなどの企業研究に加えて、

「経営者に評価される人材とは何か」
「人事部の採用担当との違いはどこか」

という視点で、経営者との面接に臨むのも有効な方法と思います。
頑張ってくださいね。


コンテンツ提供●プライマル株式会社「就活の真実2016」
「就活の真実2016」
「就活の真実」は、プライマル株式会社が提供する、1,300記事以上のノウハウを収録したスマホアプリ。就活生の実体 験や、企業の人事担当者の本音などの内容が人気を博している。iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから、 それぞれ無料で入手可能。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ