ログイン・会員登録
2014/12/05
語学・資格
関連キーワード:
相沢 春香さん人材業界内定
海外では歌舞伎やアニメなどの文化が"クールジャパン"として注目を集めています。所属する国際日本学部では、そんな日本文化の魅力を伝えるために必要なことを学んでいました。そこで、大学で学んだことをPRできる客観的な材料になるのではと資格の勉強を開始。授業の空き時間を利用して英検とTOEICの対策を行い、受験しました。就活では"人とより深くかかわれる仕事"に就きたいと、人材業界を志望。アピールできる材料があることで自信につながり、面接でも堂々と話をすることができました。希望通りの企業に入社が決まってよかったです。
「一人ひとりにカスタマイズ。介護職...
海外志向を資格でアピール! メーカ...
「自分の言葉が広告塔。やりたい!っ...
「想いがあるからがんばれる。好きな...
面接や試験対策の定番、「新聞を読む」はどれくらい有効か?
就活の基本
第一志望以外にも興味を持つための思考法
マナー・身だしなみ
ES・履歴書
一覧を見る
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
もっと見る
ページトップへ