先輩に聞いた! 自己PRで「学業」をネタにするポイント

先輩に聞いた! 自己PRで「学業」をネタにするポイント

2015/12/29

自己PR

自己PRというとどうしてもバイト・サークルでのエピソードが出てきがちですが、学業を頑張ってきた人なら、就活でもそのことをアピールすればいいのです。ここでは先輩たちが、どのような点をアピールしてきたかを参考にしましょう。

▼自己PR作成に役立つテンプレートをDLして活用しよう!

1.学業をネタにアピールした先輩たちの事例

『数字を活用』

<英語を頑張りました。TOEIC600点台から750点突破を目指しました>

達成した目標と努力を始めた時の差を数値で表せる方は参考にしましょう。成し遂げた大きさを明確に伝えられます。

<卒業論文発表では、優秀賞受賞(100人中10位以内)を目標としました。事前の発表練習が重要と考え、先輩にアドバイスを求めつつ何度も練習しました>

全体の上位何パーセントかを数値で示す方法も参考にしましょう。例えば「学業奨学金」を獲得した方は「学部生○人中、上位○人が獲得できる」と一言加えましょう。

<今年度の成績では最高評価の「AA」を10科目中8個取得しました>

成績の良さをアピールする場合の参考にしましょう。

<一番困難だったことは6割落とされると言われている授業の単位をとることでした>

ハードルの高い授業を表現するときの参考にしましょう。

『達成感』

<なかなか期待する結果が得られないことが多く、研究が進まなくて悩んでしまうこともあります。しかし長い時間を掛けて良い結果が得られた時の達成感はとても気分が良いです>

苦労とセットでアピールすることで、達成感が強調されます。

『勉強姿勢』

<後輩に実験の原理を聞かれた際、答えることが出来ないときがあり、恥ずかしい思いをしました。それからは物事の上辺だけ知って満足するのではなく、「なぜこうなるのか」と根本から理解するよう努めました>

上の達成感の事例と同様に、「後輩の質問に答えられず恥ずかしい思いをした」という失敗談があることで、「根本から理解するよう努めた」という勉強姿勢が強調されています。

<物理の講義後に設けられた演習の時でした。「はい、今日の答え」早く解き終わった友達は、いつも最後に解き終わる私に答えを書き写したメモを渡していきました。とても悔しかったです。その日から私は、「学期末テストでトップの点数をとること」を決意し、「疑問点の解消を先延ばししないこと」を徹底しました>

自信があったにもかかわらず単位を落としてしまった等の悔しい思いがある場合の参考にしましょう。

『積極性』

<新規性の高い研究の為、実験の合成や測定結果は自分の思い通りにならないことも多々有りましたが、その度に原因を考察し参考書や論文を用いて調べ、教授や他大学の方々と学会などで議論することで、その問題を追求し目的の物質を一年かけて合成することが出来ました>

新しいことに挑戦したことに加え、「他大学の方々と議論することで」という部分もアピールを強化しています。学校から与えられた枠を自発的に越えて頑張ったことをアピールする場合の参考にしましょう。

『堅実性・継続性』

<毎日授業に出席し、課題を必ず期限内に提出し、授業内容でわからない点は先生、学科の先輩、友達に質問します。当たり前のことを当たり前のようにコツコツと大学入学から3年間続けています>

仕事でも、このような姿勢で働いてくれるに違いないとの印象を面接官に抱かせます。また、「3年間」という一言が、全体のアピール力を高めています。

『大学院進学理由』

<就職活動でOBのお話を聞いたことがきっかけで、自分が大学時代に吸収できたものの少なさを知り、大学院に進み勉強を続けることに決めました>

大学院進学理由を説明できるように準備しておきましょう。

『両立』

<アルバイトと学校の両立を頑張りました。短期留学やサークル活動に必要な費用を自分で賄うと決めていたため、アルバイトに多くの時間を割かねばなりませんでした。そのため、試験期間はとても大変でした。そこで心掛けたことは、隙間時間をきっちり活用することと、勉強に集中する日と時間を決めておくことでした。>

インパクトある成績を残していなくとも、このように両立をアピールすることで学業に触れることができます。

アピールしたい学業成果に伴う思い(苦労した、悔しかった、恥ずかしかった、嬉しかった、自信になった、もっと上位の成績を残したくなった等)もセットにして自己PRを練りましょう。

▼自己PR作成に役立つこちらもチェック!
「就活完全攻略テンプレ」を無料DLで自己PRを完成させよう!

岡 茂信 (おかしげのぶ)
現在東証1部の情報システム開発企業での採用選考経験を元にジョブ・アナリストとして独立。大学及び就職イベントでの講演、有名企業に対し採用アドバイスを実施。著書に「就職活動がまるごと分かる本」「エントリーシート完全突破塾」「適職へ導く自己分析」がある。また、「岡茂信の就活の根っこ」( http://ameblo.jp/okashigenobu/)で就活の土台となる旬な情報を発信している

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ