就活に対する不安を取り除こう! 就活準備段階で取り組んでおきたいことまとめ

就活に対する不安を取り除こう! 就活準備段階で取り組んでおきたいことまとめ

2015/11/16

就活の基礎知識

就活では様々なことにエネルギーを注ぐ必要があります。個々の取り組みに対する努力を活かすためにも、何が大切かを常に意識して取り組む必要があります。
1.悪循環な就活とは

自己分析、業界・職種研究、自己PR・志望動機作り、面接対策…と様々なことに取り組む必要がありますが、例えば、自己PR作りに没頭しすぎると志望動機が手薄になり、やっと志望動機も作れたとホッとしたものの、自己PRとミスマッチで期待したほどの結果を得られないという状況に陥りがちですので注意が必要です。就活の最大の目標は何かを認識し、何から始め、何を軸に進めるかを確認しましょう。

2.仕事を通して何を実現したいか?

例えば、どんな会社に就職したい?と質問すると、銀行・商社・メーカー…と、比較的簡単に答えが返ってくるのですが、「そこで何を実現したいの?」と質問を重ねると、返ってくる答えは途切れます。

実は、準備段階の就活生の多くが同様の状況にあります。就活では、この状況から脱け出し、「自分が本当に実現したいことに繋がる仕事を見つける」ことが最大の目標であると認識しましょう。

3.一番に力を注ぐべきは業界研究

例えば、「既に所属しているゼミや研究室で学んでいることを一生の仕事として、こんな世の中を産み出したい、こんな人をこう幸せにしたい」「自分が好きな○○に携われる仕事に就ければ、一生後悔しない」と心が固まっている人は、自己PR作りを始めても良いでしょう。

しかし、そうではない方は、「自分が本当に実現したいことに繋がる仕事を見つける」ための業界研究から始めましょう。

4.業界研究の方法

「全ての業界を掘り下げて理解した上で、自分が実現したい仕事を絞り込む」これは理想ですが、時間がかかりすぎ非現実的です。しかし、「身近で見聞きしたことがあるデパートや銀行…を調べて、それぞれで実現したいことを作って就職先を決める」のでは安易です。

そこで、網羅はできないが、ある程度の広さと納得性をもてる業界研究の第一歩として、「国の経済政策」を調べることを提案します。

国は、例えば「観光立国の実現。2020年に向けて、訪日外国人旅行者数2000 万人」という目標を掲げ、この実現に向けて、首都圏空港の強化や郵便局やコンビニエンスストア等での外国人旅行者への観光情報提供や多言語対応、無料公衆無線LAN 環境整備を促進しています。この結果、民間では、設備や人材への投資が活発化します。つまり、国の経済政策と連動する業界には成長性や活気があり、停滞、衰退している業界よりも、仕事を通して実現したいものを見つけやすい状況にあるわけです。

観光立国は一例にしかすぎません。他にも、「次世代都市交通」「先端ロボット技術によるユニバーサル未来社会の実現」「日本式医療サービスの国際展開」「対日直接投資の拡大」…と、国には多くの目標があります。まず、これらの中身を研究し、興味がもてた目標に関連する業界を研究しましょう。

5.実現したいことがあるから自己PRを作れる

「就きたい仕事が見つかった。だから、その仕事で活かせる自分の武器は何かを確認するために自己分析をしよう。自己分析で仕事に活かせる自分の武器が見つかったから、自己PR作りに着手しよう」…就活をスムーズに進めるためにも、取り組む順番を誤らないで下さい。

国の経済政策をヒントに成長性のある業界を発見しましょう。成長性ある業界は、停滞・衰退する業界に比較して、仕事を通して実現したいことを設定しやすいのです。

文◯岡 茂信 (おかしげのぶ)

現在東証1部の情報システム開発企業での採用選考経験を元にジョブ・アナリストとして独立。大学及び就職イベントでの講演、有名企業に対し採用アドバイスを実施。著書に「就職活動がまるごと分かる本」「エントリーシート完全突破塾」「適職へ導く自己分析」がある。また、「岡茂信の就活の根っこ」(http://ameblo.jp/okashigenobu/)で就活の土台となる旬な情報を発信している。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ