自分の魅力を伝えよう! 面接で「長所・強み」を聞かれた時の上手な答え方

自分の魅力を伝えよう! 面接で「長所・強み」を聞かれた時の上手な答え方

2015/11/10

志望動機

面接

面接では自分をいかに上手くアピールするかが重要なポイント。特にあらゆる自己PRの核になるのが「自分の長所や強み」の伝え方です。ではどんな風に話せば自分の長所・強みが面接官に伝わるのでしょうか?
1.「長所/強み」は、あらゆる自己PRの核

 面接では「あなたが学生時代に力を注いだことは?」「これまでの学生生活で一番困難だったことは?」等、様々な切り口で質問されますが、いずれの場合も回答を通してアピールすることは「あなたの本質」となりますので、「長所/強み」は自己PRの核となる重要なものです。

2.上手に答えるために複数の「長所/強み」を準備する

 発揮する頻度の高いものもあれば、少ないけれども「長所/強み」として紹介したいものがある、つまり、回答できる複数の「長所/強み」をもっているのが人です。そこで、3つ程度の「長所/強み」を準備しておき、これらの紹介から回答を始めましょう。例えば、

「私の長所・強みは、当事者意識が強いこと、素直に謝れること、誰とでも打ち解けられることの3つです」と。

 そして、どの長所・強みについてメインに回答するかを選びましょう。例えば、「中でも、日常的に発揮していると自覚しておりますのは、当事者意識の強さです」と。

3.「どこで」「どのように」に回答を膨らませる

 面接官が知りたいのは「誰とでも打ち解けられる」等のキーワードではありません。その「長所/強み」を発揮し、何を実現したか?得たか?です。そこで、「どこで」「どのように」発揮したかを紹介しましょう。

「私は仲間を得られ、その仲間たちと目標に挑戦できるサークル活動を大切にしておりますので、新人の頃から何か役に立ちたいと思いが強く、先輩のお手伝いを積極的にしてまいりました。そんな私だったせいか、頼りにして下さる先輩も多く、常にサークルの中心に位置して活動することが出来ました。その結果、楽しみ、喜び、大変さを強く味わうことができ、悔いは一切ないと言い切れるほど、大学生活を楽しむことが出来ております」と。

4.冒頭の回答の大切さを改めて確認しよう

 実は、「私の長所は積極性です。この積極性を発揮しましたのは…」と一つに絞って回答を始めるパターンの学生が多いのです。このパターンと、ここで紹介した「私の長所は、AとBとCです。中でも日常的に発揮しておりますのは…」を比較してみましょう。回答の最初からアピールする量と、その後の面接官との会話を発展させられる可能性に違いがあることが分かります。

「次に、素直に謝れるという長所についてですが、…」と自分で続けることも可能ですし、「ほ~、では、誰とでも打ち解けられる長所について教えて下さいますか?」と面接官が質問してくれる可能性も高まります。冒頭で複数の「長所/強み」に触れる回答パターンをマスターしましょう。

文◯岡 茂信 (おかしげのぶ)

現在東証1部の情報システム開発企業での採用選考経験を元にジョブ・アナリストとして独立。大学及び就職イベントでの講演、有名企業に対し採用アドバイスを実施。著書に「就職活動がまるごと分かる本」「エントリーシート完全突破塾」「適職へ導く自己分析」がある。また、「岡茂信の就活の根っこ」(http://ameblo.jp/okashigenobu/)で就活の土台となる旬な情報を発信している。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ