先輩の振り見て、我が振り直せ! 就活失敗エピソード

先輩の振り見て、我が振り直せ! 就活失敗エピソード

2014/12/04

就活の悩み・疑問

関連キーワード:

先輩たちが就活で実際に体験した「やっちゃった!」、「このときは焦った!」などなど、リアルな就活失敗談を教えてもらいました。「人の振り見て......」と言いますが、他人事ではないゾッとする話からクスッと笑えるものまで、あくまで反面教師としてご参考ください。

●説明会
・説明会中、司会の方が「みなさん緊張しておられるみたいですし、リラックスしてのびでもしてみてください」と言ってくれたので、のびをしたらズボンのボタンがパンッと音をたてて飛んでしまった......。残ったフックでなんとか凌いだが、ダイエットしないといけないなと切実に思った。(女性/理系/情報・IT内定)
・方向音痴なので、駅で同じ説明会会場と思って就活生らしき人についていったら、違う会場だった。(男性/文系/自動車関連内定)
・その日2社目の説明会で、朝が早かったためウトウトしていたら、人事の方と目が合ってしまった。一次選考でグループディスカッションがあったのですが、目が合った人事の方が担当に! もちろん不合格でした。(女性/文系/不動産内定)

――説明会では、まだまだ本格的な就活モードのスイッチが入っていないことが伺えるエピソードが多数。まずはできるだけ多くの説明会に出向き、高志望度の企業説明会に備えたほうがよさそうですね。

●履歴書・エントリーシート
・ESを締め切りギリギリまで書いていて、ようやく完成したのに誤って保存しないままWordを閉じてしまった。記憶を辿って書き直しなんとか提出できたが、とても焦りました。(女性/文系/金融・証券内定)
・ESの締切日ばかり気にしていて締切日の〆切時間があることに気付かず、いざ提出しようとしたら〆切時間を3時間過ぎてしまっていて出すことができなかった。(女性/文系/生保・損保内定)
・今年から働くと決めた会社のESは、締め切り当日、大雨の中始発電車で24時間開いている郵便局に持っていき、何とか間に合わせました。(男性/文系/マスコミ・広告内定)

――エントリーシートは、やはり提出期限に関するエピソードがほとんど。期限切れほどもったいないケアレスミスはないので、提出日専用の手帳を作ったり、カレンダーに記入するなど、スケジュール管理を徹底しましょう。

●面接
・集団面接の最後に何か質問は? と聞かれ、会社としての今後の展望を聞いたところ、「この前説明会で話したよね」と言われた。「説明会でおっしゃっていたこと以外にはないですか」とごまかしたが、すっかり忘れていたので焦りました。(女性/文系/金融・証券内定)
・「今日の朝刊で印象に残った記事をおしえてください」と言われたものの、その日は新聞を読んでいなかったので一番に手を上げて「読んでいません」と伝えると、他の学生からも続々と「読んでいません」の答え。結局6人中新聞を読んできた学生が一人もいなくて、一気に場の空気が悪くなりました......。(女性/文系/マスコミ・広告内定)
・グループ面接で、「今、隣の人が話したことについてどう思う?」と突然聞かれ、焦りました。いつも他の学生の話は聞き流していましたが、その時は話し方に特徴のある学生だったので覚えており、何とか切り抜けることができました。(女性/文系/ホテル・旅行・アミューズメント内定)

――グループ面接では他の学生の意見を聞いていたかを確認する質問も多いようです。質問内容は業種や企業によってさまざまですが、「事前の準備」と「人の話を聞く心の余裕」はどんな面接でも不可欠ですね。

●移動
・新幹線・在来線など多くの線がある大きな駅が最寄り駅だったとき、出口がありすぎて分からず、余裕を持って到着したはずなのに気がつけば15分前。周囲の人に尋ねるも、旅行者ばかりで誰もわからず......。ようやく地元の人に案内してもらうことができましたが、かなり焦りました。(女性/文系/学校・教育関連内定)
・高層ビルの上層階で行われた説明会で、エレベーターをずっと待っていたのに10分くらい来ず、遅刻してしまった(女性/文系/建設・土木内定) ・説明会の場所を事前に調べておらずスマートフォンに頼っていたら、途中で電池が切れてしまいました。(女性/文系/金属・鉄鋼・化学内定)
・スマートフォンのGPSを使って企業に向かっていたが、企業の住所を間違えて入力していたらしく、面接に間に合わなかった。(男性/理系/建設・土木内定)

――都心では1つの駅に対して出口が放射状に複数設定されているので、出口を間違えると目的地を見失いがち。「最寄駅から徒歩○分」とあるのは、あくまで出口からの時間で、改札から出口までの時間は含まれていないので注意が必要。また、スマートフォンのGPS機能は、事前に地図を調べたたうえで、サブとして利用したほうが賢明なようです。

先輩エピソードを他人事と思わず、自分の体験談としてインプットしておけば、同じ失敗は繰り返さないはず。社会人になってからも必要なスケジュール管理やビジネスマナーに関する失敗談が多数なので、就活を機会に社会人としての心構えを身に着けましょう!

2012/03/08更新

記事掲載元:就活スタイル マイナビスチューデント( http://student.mynavi.jp/style/ )

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ