・普段本や新聞を読むかどうか。また、気になったニュースや、心に響いたことを聞く。活字を普段から読んでいるかは大事だと思う。(女性/団体・公益法人・官公庁内定)
・「尊敬する歴史上の人物は?」。思想や思考がわかりそう。(男性/情報・IT内定)
・30歳で年収はどのくらい欲しいか? 常識と向上心を知りたい。(男性/団体・公益法人・官公庁内定)
・今日の朝ご飯を聞いて素の反応を見る。(女性/小売店内定)
・恋愛観を聞く。シゴトに対する姿勢もきっとわかる!(女性/ホテル・旅行・アミューズメント内定)
・家族の思い出を聞く。どのような家族でどのように育てられてきたのかを知りたい。(男性/不動産内定)
フタを開けてみると「うーん、なるほど」と唸りたくなる質問揃い。いくつも面接を経験した先輩だけあって、どの問いも就活生の本当の個性を引き出せそうに思えてきます。もしかすると、面接で聞きいてみたい質問の答えを自分自身でじっくり考えてみることも、良いトレーニングになるかもしれませんね!
文●鈴木恵美子
調査期間:2015年3月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:内定者男女103人(インターネットログイン式アンケート)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム