大学3年生の6月~4年の4月まで
80社
30社
12社
6社
90点
志望する業界、企業から内定をいただけたので。ただ、もう少し部活を楽しむことができればもっとよかったと思う。
大学1年生の10月(成人式用に購入)、大学3年生の2月
フォーマル、ビジネスカジュアル、私服など、TPOをわきまえた服装にするように気をつけていました。
大学3年生の10月
笑顔で写るように。
¥1,500
電車賃やカフェ代に使っていました。
スマホ、リップクリーム
自分の中で、商社の志望理由をはっきりとさせることができずに悩んだとき、OB訪問を20回くらい繰り返し、なぜ自分が商社に入りたいのか何度も考えて追求しました。
風刺動画撮影サークルを立ち上げた話や、世界中で自分が求められたエピソード。
筆記試験の勉強はしたほうがいいです。また、OB訪問もしたほうがいいですよ。
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム