誘いに「行けたら行く」は社交辞令? 実際に参加する確率はなんと平均○%! 2ページ目

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

●第3位:0%
・「行けたら行く」は相手に失礼のないようにした断り方だと思っているので(男性/26歳/情報・IT)
・自分にとっては断りの文句です(男性/50歳以上/電機)
・建前で言っているだけ(男性/32歳/商社・卸)
・本当に行けるなら、その時に「行く」と言うので(女性/31歳/その他)
・他に上手く断る術を知らないので(女性/34歳/その他)

「0%」が第3位に。全く行く気が無いけど、はっきり断ったら失礼だと思っている人がとても多いことが分かります。なかなかその場で「行けません」とは言いづらいですよね。

●第4位:20%
・経験から、大体8割は行かないことになる(男性/30歳/運輸・倉庫)
・可能なら行くが、ほとんど行く気が無い場合が多い(男性/30歳/自動車関連)
・「行けたら」と言う時点で行きたいとは思っていないから(女性/29歳/その他)
・行きたいときは「行く」とハッキリ言うので(男性/41歳/運輸・倉庫)
・「たぶん行けない。行くなら遅刻する」くらいのニュアンス(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)

この割合、ほとんど行く気が無いということですよね。その通りで、多くの回答者が「行くなら行くとハッキリ言います」というコメントを寄せています。

●第5位:10%
・ほぼ0%だと思うけど、たまーに付き合いが良い人は顔を出していると思うから(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・建前であると思う(男性/23歳/運輸・倉庫)
・ほぼほぼ気乗りしないときの返事として使っている(男性/27歳/通信)
・行きたくないときの言葉(女性/32歳/食品・飲料)
・完全な社交辞令(女性/32歳/情報・IT)

本当に微妙な数字ですよね。ほぼ0%と同じくらいの確率ですが、ほんのちょっとだけの可能性も残しているという意見が多いです。

いかがでしたか? ほとんどの人が、消極的返事として使っているのが現状のようです。「行けたら」と言ってしまうとかなり積極的に参加を考えているような印象ですが、体の良い断り文句として使うのがベターなのかもしれませんね。

文●ロックスター

調査時期:2015年5月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女401人(インターネットログイン式)

2

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催