- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
【保存版】初めてのひとり暮らしで絶対いるもの、いらないもの 3ページ目
◆一人暮らしでいらないものといるものの見極め方
一人暮らしでいるもの・いらないものを見極めたいのであれば、大学の先輩に聞くのが一番です。一人暮らしでも先輩ですからね。経験者の話ほどためになるものはありませんよ。掃除機もいるという人といらないという人もいるかと思いますが、コロコロだけで十分事足りることもありますので、そういう場合は、掃除機はいらないものになるでしょう。
さらに、テレビだって、パソコンがあったり携帯テレビで見ることができるのであれば、いらないかもしれませんね。家に帰ってくることがほぼない。家に帰ったら寝るだけ。そういった場合もテレビを観る時間もありませんから必要なくなります。
◆さいごに
はじめて一人暮らしをするときに必要なのは、インテリアだけではなく片づけをすることも大切です。収納が苦手だという日とは、「見せ方」「置き方」「隠し方」のコツを覚えておくといいのではないでしょうか。家というのはくつろぐためにあるものです。
汚い家だと帰りたくもなくなりますし、人を呼ぶこともできません。落ち着く・気分がよくなる・人を呼びたくなるような快適な部屋づくりを心掛けて、素敵な一人暮らしを満喫するようにしましょう。それこそ、恋人ができたときに汚いと困ってしまいますからね。
きれいにすることができる人間に成長ができるようになるのもまた「成長」です。