【Q&A】文学部と文化構想学部って何が違うんですか?

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

【Q&A】文学部と文化構想学部って何が違うんですか?

<質問>
文学部と文化構想学部って何が違うんですか?(高校生・こーすけ)

<回答>
文学部には17のコース、文化構想学部には7つ(?)の論系があって2年生からはそれぞれ分かれて勉強していくのですが、文学部にはほとんどのコースにはゼミがありません。逆に文化構想学部には必ずゼミがあります。文学部ではコースのより専門的な部分を学んでいき、文化構想学部では論系というだけあって専門的というよりは幅広くその分野を学んでいくイメージだと思います。でも、ブリッジ科目といって、どちらの授業もお互いにとることができるのでゼミぐらいしか大差はないのかもしれません。(早稲田大学文学部・むすびまる)

文学部はひとつのものを深く、文化構想学部は多くのものを浅く扱いながら全体を見ていくなどの違いがあるかと思います!(早稲田大学商学部・かずお)

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催