【例文付き】就活の「推薦状」とは?「推薦状」の郵送方法と添え状の書き方を解説!

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

就活では、学校や教授から推薦してもらって選考が進んでいくケースがありますが、この推薦状を郵送する場合どんな点に気をつけたらよいでしょうか。ここでは、推薦状を郵送する際のマナーと注意点、添え状の書き方について説明します。

就活の「推薦状」とは?

推薦状とは、学校推薦または教授推薦の場合に必要となる書類の一つです。一般的に推薦枠は研究職などの専門分野が多いため、対象者は理系学生が中心です。

しかし、学校や教授による推薦の場合でなくても、推薦状の提出を求められることがあります。それは自己推薦の場合です。自己推薦書は、自分の評価を自分で書く推薦状のことです。ただ、就活で自己推薦書の提出を求められるケースは稀といってよいでしょう。

推薦状の郵送の仕方と注意点

推薦状に限らず、書類を郵送する場合は添え状をつけるのがビジネスマナーです。まず、添え状の書き方から説明しましょう。

----------------------------------------
◯◯年◯月◯日(右端)

株式会社◯◯
人事部 採用ご担当者様(左端)

○○大学○○学部○○学科
マイナビたろう
〒111-1111
東京都千代田区○○1-1-1
携帯電話:000-0000-0000
e-mail:0000@000.00 (右端)

書類送付のご案内(中央)

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて表題の件、以下の書類を送付いたします。
ご確認の上、お取り計らいのほど何とぞよろしくお願い申し上げます。(左端)

敬具(右端)

記 (中央)
推薦状・・・1通(右端)

以上 (右端)

----------------------------------------

▼イメージ例


送付する書類名は、「就活推薦状」ではなく「推薦状」と記載します。推薦状は進学の場合にも使用するので、それと使い分けるために「就活推薦状」ということがありますが、一般的に添え状には「推薦状」と記載します。

添え状の用紙は無地の白色を使いましょう。上質な特殊紙である必要はなく、コピー用紙でも問題ありません。紙質でマイナス評価につながることはまずないでしょう。

封筒への入れ方ですが、上から添え状、推薦状という順番で透明のクリアファイルにまとめてから封筒に入れます。推薦状が折れ曲がったり濡れたりすることがないようにするためには、クリアファイルは必須アイテムです。

封筒の宛名も丁寧に書こう

次に、封筒の書き方の注意点などを説明します。

封筒の表面

郵便番号と住所

郵便番号や住所は省略せずに、「丁目」「番」「号」を用いて書きます。都道府県も省略せずに書いてください。

宛名

会社名は「(株)」と省略せず、「株式会社」と書きます。「〇〇株式会社」「株式会社〇〇」のように前株か後株か、よく確認して書いてください。企業や部署宛の場合は「御中」、個人宛の場合は「様」です。個人名がわからない場合は「ご担当者様」と書きます。誤字脱字はもちろんのことですが、とくに名前の間違いは失礼なので、よく確認してください。

切手

切手は、重さによって料金が変わってくるため、郵便局で確認してから購入すると安心です。

朱書き

封筒の中身が一目でわかるように「推薦状在中」と朱書きします。文字のまわりを四角で囲むことを忘れないでください。

封筒の裏面

差出名

差出名は宛先と同様に、郵便番号や都道府県を省略せずに自分の住所と名前を書きます。

「〆」(しめ)マーク

セロテープなどは使わず、封筒はのりで閉じることをお勧めします。きちんとのりで閉じたら「〆」を記しましょう。「〆」は「×」ではありませんので、気をつけてください。

まとめ

教授の推薦で企業の採用選考に臨む場合は、推薦状を提出することになります。面接のときに持参するか、郵送するか、どちらかの手段をとりましょう。

推薦状を郵送する場合は添え状を同封し、添え状には「就職推薦状」ではなく「推薦状」と記載します。封筒には「推薦状在中」と朱書きをすることで、郵便局の方や企業の担当者は封筒の中に何が入っているかが一目でわかります。ビジネスマナーをきちんとおさえて、丁寧な印象を与えるようにしましょう。

(マイナビ学生の窓口編集部)

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催