Wifiのどんな内容の口コミを参考にする?1位は「通信速度」という結果でした! #Z世代Pick
こんにちは、リリースピッカーのなぎさです!今日はWi-Fiに関する調査をご紹介します!
⇒ご飯大盛り無料!鰻の量も2倍!!出汁巻玉子がドン!とのった「うな飯と出汁巻玉子の相盛り丼」! #Z世代Pick#Z世代Pick
株式会社レビューが運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」は、日本全国の20代以上の方を対象に「Wifiのどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施した。
その結果を公表する。
調査結果サマリー
Wifiのどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「通信速度」だった。
その他についても、ランキング形式でご紹介していく。
1位になったのは「通信速度」だ。
2位以降は、「繋がりやすさ」、「料金」と続き、「解約のしやすさ」は5位という結果になった。
1位:通信速度
・よくSNSを使ったり動画を見たりするので、動画や画像の処理速度が一番気になります。遅いと苛立ってしまうので、速い方がいいと思い選びました。(女性20代)
・近年ではテレワークが増え、通信容量も事業者、個人含めて年々増加してきているので速度遅延や不具合などないように通信速度や容量の大きいWi-Fiを使うことの方が料金が安い等よりも大きなメリットがあると感じる為。(男性30代)
・通信速度が遅いとネット作業でストレスなる。料金が安いのは速度もそれなりなので、値段だけで判断せずに検討したほうがいい。(女性30代)
1位は「通信速度」という結果だった。
wifiを使っているのに通信速度が遅いとイライラしてしまうし、テレワークなどが増えているので仕事でも使いやすい環境を整えたいと考えている人が多い。
2位:繋がりやすさ
・繋がらないと話になりませんが、不安定な電波のものはイライラが募ります。自宅の隅から隅まで繋がって、バルコニーまでしっかり繋がるものが良いです。(男性30代)
・繋がりにくいのはストレスになるし、繋がらないからと言ってWiFiを切っては契約する意味が無いと思うから。(女性20代)
・安いところのだと、繋がりにくかったりストレスが多くて乗り換えたことがあるので繋がりやすさは大事だと思います。(女性30代)
2位は「繋がりやすさ」だった。
せっかくwifiを設置していても繋がりにくいと意味がないので、すぐに繋がるものを選びたいという意見があった。
3位:料金
・速度やサポートはどこも充実している印象なのでその中でも、毎月の支払いに影響のある料金設定は大切だと思っています。(女性30代)
・値段が高いのであればそもそもWiFiを契約しないでギガ数を追加したり無制限のプランにした方が繋がりやすく安く済むと思うからです。(女性30代)
・やはり料金は気になります。どこの会社が安くて使いやすいのか、口コミなどの投稿を見て参考にしています。(女性50代〜)
4位:セキュリティ対策
・いくら通信速度が速く、繋がりやすくてもセキュリティ対策がしっかりしていないと不安に感じます。しっかりとしたセキュリティ対策がされていると安心して使えます。(男性40代)
・Wifiはやはりセキュリティ対策がしっかりしているものが良いため、セキュリティ対策に関する口コミが良いと思いました。(男性40代)
・最近、Wi-Fiに関連した犯罪行為をテレビなどで言っていて、怖いので、セキュリティ対策をしっかりとしてくれていないと困るから。(女性40代)
5位:解約のしやすさ
・料金体系や通信速度などは各会社ごとの強味弱みがあり、どの立場に立って考えるかで答えは変わってきますが、いざ「やめるときにどうなの?」が気になります。追加料金の発生、解約金の発生、解約時のやり取りが面倒などやめるときにストレスを感じそうな場合はそもそも契約の対象にならないと考えているからです。(男性40代)
・通信速度の良さを条件に求めるのは当然であるものの、使う環境によって異なるため、出せる料金体であれば試すのが一番わかりやすいと思っています。しかし、使えないと判明した場合には早めに解約をしたいので、1年、半年などの縛りがあるものは避けたいと考えます。(女性50代〜)
「解約のしやすさ」は5位だった。
料金やサービスなどによって乗り換えをしたいこともあるので、解約するときにしやすいところを選びたい。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「通信速度」と回答したのは全体の58.0%だった。
また回答した理由として、動画などを見る機会が多いから、仕事で使うときにZOOMなどを使用するから速いほうがいいといった意見が数多く見受けられた。
wifiを使うなら、速く処理できるものを選びたいという意見が多い。
どこのwifiを選ぼうか悩んでいる方は是非参考にしてみてはいかがだろうか。
調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2023年6月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(男性27人女性73人)
編集/なぎさ(学窓ラボメンバー)
⇒ご飯大盛り無料!鰻の量も2倍!!出汁巻玉子がドン!とのった「うな飯と出汁巻玉子の相盛り丼」! #Z世代Pick#Z世代Pick