夏から秋にかけて「リバーサイドパーク」に、ひまわりとコスモスを咲かせます #Z世代Pick

学窓ラボ(リリースピッカー なぎさ)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、リリースピッカーのなぎさです!今日は夏らしいひまわりのご紹介です!

「何杯でも」ライスおかわり自由!「肉とニンニクそして飯」が OPEN!「にんにく牛飯定食」「ゆし豆腐麻婆」 #Z世代Pick

直方リバーサイドパークの魅力を更に向上させるため、昨年度に引き続き、夏から秋にかけてひまわりとコスモスを咲かせる。

経緯

春にはチューリップフェアでたくさんの人が訪れる直方リバーサイドパークだが、夏から秋にかけては草生して緑の絨毯が広がるばかりとなっている。そこで、秋にも花を咲かせて皆様に楽しんで頂くと共に、直方の魅力を高めようと、昨年度よりひまわりとコスモスを咲かせる取り組みを始めた。

昨年同様、本市にて花壇にひまわりを、市民有志の方で緑地部にコスモスを植え、今年度は開花時期をずらし、長く花を楽しめるよう取り組む。

開花場所

ひまわり:直方リバーサイドパーク内花壇(約300,000株)  (昨年度 約60,000株)

コスモス:直方リバーサイドパーク緑地部(約3,200平方メートル) (昨年度1,200平方メートル)

品種

ひまわり:超極早生40日ひまわり

※種蒔きから40日で開花する、草丈が0.7~1.2mの矮性品種。

開花が早く、霜にも比較的強いため、11月頃まできれいな花が楽しめる。

コスモス:ドワーフ・センセーション

※早咲きのセンセーションの特徴を持ち、ドワーフ(小人)のように背丈が低くて

風に倒れにくい、育てやすい品種。約55日で開花する。

開花時期

ひまわり:9月中旬~10月上旬ごろ

コスモス:10月上旬~10月下旬ごろ

(天候により前後する可能性がある。)

編集/なぎさ(学窓ラボメンバー

「何杯でも」ライスおかわり自由!「肉とニンニクそして飯」が OPEN!「にんにく牛飯定食」「ゆし豆腐麻婆」 #Z世代Pick

「何杯でも」ライスおかわり自由!1000円ステーキの「ワンダーステーキ」グランドオープン! #Z世代Pick

日本一分厚い!5センチカツ丼で話題の「かつ丼 ちよ松」から「日本一分厚い角煮丼」が登場!! #Z世代Pick

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催