SDGsをテーマに「くりーむパン ミルク」を新発売!生乳の廃棄・卵不足に向き合い商品開発したミルククリーム入り #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのさーこです!最近は地球を考えた取り組みが積極的に行われていますよね。SDGsをテーマにしたスイーツは若者にも広まりそうなのでご紹介します!

「何杯でも」ライス・カレーがおかわり無料!そして、美味しいハンバーグが3枚まで税込1,100円! #Z世代Pick#Z世代Pick

八天堂は、「くりーむパン ミルク」を2023年5月17日(水)より、八天堂の広島県内の常設店舗、および八天堂オンラインショップで販売開始した。

「くりーむパン ミルク」(イメージ)

「くりーむパン ミルク」は、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、生乳の廃棄・卵の供給難といった昨今の問題を踏まえて開発・誕生した。

通常のカスタードクリームは卵を使用して製造しますが、本商品の特製ミルククリームは卵を使用せず、牛乳をたっぷり使用して製造している。

SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」の「持続可能な消費と生産のパターンを確保する」の下、牛乳の活用・卵不足の2つの問題にアプローチして開発した。

SDGsの取り組みを継続して推進し、より良い持続可能な社会の実現に貢献することを目指す。

本商品は、昭和8年(1933年)に創業した弊社が今年90周年を迎えるにあたり企画した記念商品。
90周年のスローガンである「食のイノベーションで“おいしい”のもっと先へ」の下、「八天堂らしさ」をコンセプトに、今後も唯一無二の八天堂ならではのお品づくりに挑戦していく。

商品特長

卵を使用せず牛乳をたっぷり使用した、特製ミルククリームを入れた。

くちどけなめらかな食感はそのままに、ミルクの本来の優しい甘さと風味を大切にしたくりーむパン。※パン生地には卵を使用している。

くりーむパン ミルク 販売 概要

「商品パッケージ シールデザイン」 (イメージ)

名称:くりーむパン ミルク

期日:5月17日(水)より

販売:八天堂 常設店舗(広島県内店舗:八天堂本店、八天堂 ekie 広島駅店、八天堂 みはら神明の里店 ※他国内店舗は順次)、八天堂 広島空港店、八天堂オンラインショップ

店舗価格:1個 320円(税込)

オンラインショップ価格:3個詰合せ 1,069円(税込・送料別)

※オンラインショップで販売の商品は冷凍でお届け。(解凍してお召し上がりいただく)

編集/武田さくら(学窓ラボメンバー

「何杯でも」ライス・カレーがおかわり無料!そして、美味しいハンバーグが3枚まで税込1,100円! #Z世代Pick#Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

マイナビ学生の窓口を一緒に作る現役学生たちのチームです。現役学生のリアルや生の声をいっぱいお届けします。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催