【結婚式のマナー知ってる?】はじめての『結婚式・披露宴おどおど』を解決 (マナー編)#あつまれ!_おどおど学生。 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

招待客として意識すべきことは?

ご祝儀やテーブルでのマナー以外にもさまざまな注意点があります。例えば、「新郎新婦を長時間独占しない」こと。式には時間の制限や移動などがあり、新郎新婦は意外と慌ただしく行動しています。仲が良くても声掛けはお祝い程度にとどめ、長々と引き止めたり写真撮影をしないなど節度をもって接するようにしましょう。

また、披露宴の最中に余興を行う可能性もあるでしょう。その際は、10分以上の長い内容のものや、内輪ネタ・下ネタは避けます。中原講師によると「笑えない暴露話や服を脱ぐなどの行為は、新郎新婦の顔を潰さないとも限りません。5分程度と短く幅広い年代のゲストの方にも楽しめる内容のものがよいでしょう」とのこと。新郎新婦の大切な時間を台なしにしないような余興を考えましょう。

また、おめでたい瞬間を写真やビデオに残したいと思っても、他の人を押しのけて撮影するようなことはNGです。他の参列者だけでなく、撮影を依頼されているカメラマンやスタッフの邪魔にならないようにすることも意識するといいですね。

解決!! 結婚式・披露宴おどおど(マナー編)

中原講師によると「晴れの日を迎えた新郎新婦の一日を素敵なひとときにするために、失礼のないようマナーを守り、一緒に楽しみながら二人の門出をお祝いしましょう」とのこと。初めてだと戸惑うことも多いかもしれませんが、しっかりと準備し、お祝いの気持ちを持って参加すれば、失敗することなく楽しめるはずです。結婚式・披露宴に招待された際は、ぜひ本シリーズ記事を参考にしてみてください。


教えてくれたのはこの人!

監修:中原陽子
(日本サービスマナー協会認定マナー講師)

福岡大手ホテルにて、料飲や婚礼はじめフロントなど多様なサービス業務に従事。その後、ビジネス実務を学ぶため転職した企業において、これまでの経験や知識を基に社長室勤務を経て、社員やスタッフの人材育成に8 年間携わる。この経験からサービスやマナーの重要性、必要性を感じ、マナー講師を志す。現在、日本サービスマナー協会認定マナー講師として、各種研修を担当する。

『NPO法人 日本サービスマナー協会』

文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部

関連記事

はじめての『結婚式・披露宴おどおど』を解決 (持ち物編)

はじめての『結婚式・披露宴おどおど』を解決 (服装編)

2

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催