就活前に知っておきたい! 失敗しないスーツ選びのポイント

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

就活の基本の『き』!スーツの常識とは?

就活において、まず必要となるのがスーツですね。でも安いものは早くダメになってしまいますし、安っぽい印象は就活そのものに影響してしまいます。見た目の印象を左右するものですので、ある程度の品質と値段のものを選ぶことになります。失敗しないスーツを選ぶためのポイントを、今回は紹介していきます。

【就活にふさわしいスーツとは】

就活にふさわしいスーツの特徴として挙げられるのは、まず、色です。黒かチャコールグレーといった落ち着いた色合いのものを選びましょう。マスコミやファッション関係への就職を希望している場合などは例外ですが、一般企業への就活の場合は、落ち着いた印象を与えるものを選ぶ必要があります。

スーツはオールシーズン用を一着と、春夏用の薄手のスーツを一着用意しておくと便利です。ジャケットのボタンは2つあるいは3つのタイプを選び、ボタンをすべて留めた状態で座っても、ダボついたり、だらしない印象にならないかをしっかりチェックしましょう。

袖丈や着丈が長すぎると、借り物の間に合わせのスーツのような印象を相手に与えてしまったり、だらしなく見られてしまいますので、スーツを買いに行くときは就活用のシャツを着て行き、ジャケットを着て、ボタンを留め、どのような具合になるのかをチェックしておくと良いでしょう。

【スーツのお手入れ方法】

長ければ半年以上にも及ぶ就活をこなすスーツですから、当然汚れたりもしますね。お手入れの方法を間違ってしまうと、型崩れしたり、テカリや毛羽立ちが出るなどして見た目の印象を悪くしてしまいます。できればスーツを2着用意して、1か月など自分である程度の期間を決めてクリーニングに出すのがいいでしょう。

自宅でケアする場合は、必ず品質表示タグの方法に従って洗濯する必要があります。自宅でのケアで最も重要なのは、アイロンです。スーツの素材は化繊がほとんどですので、高温のアイロンをあてると、表面がテカってしまうことがあります。

そのため、当て布が必要になるわけですが、この当て布をしてのアイロンがけというのはなかなか難しいものがあります。スーツに元々あったラインに沿ってアイロンをあてたつもりが、ラインがずれてしまったり、当て布がずれてしまうなど、慣れないうちは苦労するでしょう。

就活で疲れている場合は、多少お金はかかるものの、無理せずに、専門家にお願いする方が余計なストレスを増やさずに済むと思いますよ。

いかがでしたか? 人を見た目で判断してはいけないという言葉を聞いたことがある人もいるかもしれませんが、現実はそんなに甘くはありません。見た目がきちんとできない人は仕事もできないと思われてしまいます。身だしなみは社会人の基本なんですね。就活はその練習期間というわけです。何事も練習だと思って、スーツひとつにも気を配るようにしましょう。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催