中古車ってどうやって買ったらいいの?購入に必要な書類と取得方法を解説!

編集部:ろみ

お気に入り!

あとで読む

「中古車を買うと決めた。けれど、必要な書類のこととか、どうやって書類を揃えたらいいかさっぱりわからなくて…」。なんとなくいろいろな書類が必要なことはわかっていても、いざ取得し揃えるとなるとどうしていいかわからない人も多いのでは。ここでは、中古車を購入するのに必要となる書類とその取得方法を説明します。

中古車の購入に必要な書類と取得方法

中古車を購入するにあたっては、さまざまな書類を揃えて提出しなければなりません。用意しなければならない書類とそれをどこで取得できるかは販売店のスタッフが教えてくれますが、一般的に必要とされる書類は何かあらかじめおさえておけば、手続きをスムーズに進められます。

■車庫証明

車庫証明書は、クルマを保管する場所を証明するための書類です。 自宅敷地内に置くか貸駐車場などに置くか、保管場所を決めてから申請しましょう。車庫証明書はクルマの保管場所を管轄する警察署に申請して、警察による確認の後に交付されます。ほとんどの販売店で申請手続きを代行してくれますが、 自分でやれば手数料を安くすることができます。 車庫証明取得のタイミングは、契約後・納車前です。

■実印

実印は、クルマや不動産などを購入する際に必要になる印鑑のことです。 売買契約書は、「シャチハタ」などのインク内蔵印ではなく、自分が住んでいる市区町村役場で登録済みの実印で捺印しなければなりません。まだ登録が済んでいないという人は、契約前の段階で申請しましょう。登録する印鑑ですが、ゴムなどの変形しやすい材質の判や、印影が不鮮明だったり文字の判読ができないもの以外は、実印として登録ができます。

■印鑑証明書

印鑑証明書は、実印が登録されたものと同じである、と市区町村が証明するものです。 登録が済んでいる実印であれば、市区町村役場などですぐに発行してもらえます。 クルマの購入の際は、発行から3ヵ月以内のものでなければなりません。契約には実印と印鑑証明書がセットで必要になるので、クルマの購入を決めたらなるべく早く用意しておくとよいでしょう。

■自動車検査証

自動車検査証、いわゆる車検証は、クルマを運転する際に携帯することを義務づけられている重要な書類です。 車検証は、中古車であれば販売店が保管しており、購入手続きが完了すると、販売店から受け取ることになります。あらかじめ揃えておく書類ではありません。車検証には所有者のほか、車検の有効期限など大切な情報が記載してありますので、よく確認するようにしましょう。車検証は任意保険の加入などさまざまな手続きで必要になるので、もし誤りがあったら、すぐに訂正してもらいましょう。

■自賠責保険証明書

自賠責保険は、クルマを所有している人が国から加入することを義務づけられている保険です。 補償の範囲は、事故被害者を救済するという目的から、相手方の身体への補償に限られています。中古車の場合、前オーナーからの名義変更などで必要になります。自賠責保険など自動車保険については、クルマを購入してから納車日までの間に加入の手続きを済ませておきましょう。
▶初めての自動車保険加入に必要な書類と手続きについての解説はこちら

■委任状

クルマの登録に関する手続きは複雑なので、通常は販売店に代行してもらうケースがほとんどです。 その代行を依頼する際に必要になるのが委任状です。 委任状は契約時に販売店の担当者が用意してくれることが多いで、そこに署名し実印で捺印すれば、あとは販売店のほうで手続きを進めてくれます。

■住民票

住民票が必要なケースはほとんどありませんが、次のような場合は提出を求められることがあります。

 ・車庫証明の申請において所有者と使用者の氏名が違う場合
 ・名義変更において所有者と使用者の氏名が違う場合
 ・軽自動車を購入する場合

上のようなケースで住民票を提出しなければならない時は、 発行から3ヵ月以内のものを用意するようにしましょう。

■車庫証明を自分で申請する

車庫証明の申請はなにかと面倒だと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。 申請書の記入内容に難しいものは何もありません。警察署でもらってきた申請書に車検証や住民票に記入してあることを転記するだけです。自分で申請すれば、手数料も安くなりますので、自力で取ってみてはいかがでしょうか。申請書のおもな記入項目は以下の4つです。

 1.「車名」はトヨタや日産などメーカー名を記入します。
 2.「型式」「車台番号」は、車検証に記載されている型式・車台番号を
  確認し記入します。また、「自動車の大きさ」はセンチメートルで記入します。
 3.「自動車の使用の本拠の位置」は現住所を記入します。
  「自動車の保管場所の位置」には駐車場となる住所を記入します。
 4.申請者として、住民票と同じ住所・氏名を記入します。
  年月日は申請当日の日付です。印鑑は認印可。
  ▶車庫証明の記入例はこちら

まとめ

中古車を買うにあたって、必要な書類はいろいろあるのですが、販売店のほうで用意してくれるものもあり、 自分で事前に用意することが必須なのは、実印と印鑑証明書です。 また、自分で車庫証明を取る場合は車庫証明書も自力でということになります。自分で用意するものと販売店に代行してもらうものを分けて考えれば、無駄なくスムーズに手続きを進められるでしょう。

気になるクルマは『モテカー』で調べてみよう >>

(学生の窓口編集部)


編集部:ろみ

編集部:ろみ

学生時代はスペイン語専攻。南米アルゼンチンに留学していたラテン系関西人。好きなものは海外の音楽・映像鑑賞とお酒です。昨年ママになり、最近はもっぱら子供が寝た後に海外ドラマや韓流ドラマを見るのが息抜きです。

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい


編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催