オンラインでおすすめの英会話スクール15選! 受講プランや講師の特徴をチェック!
インターネットを通じて世界とつながれる現在、世界共通言語の1つ「英語」の重要性は、ますます高まっています。一度身に付けてしまえば、大学だけでなくビジネスでもアドバンテージになることはわかっているけど、今さら自力で学ぶのは難しいとあきらめている人も多いと思います。

そんな人たちにチェックしてもらいたのが、オンライン英会話スクールです。通学型スクールだと場所や時間に縛られますが、昨今のオンライン英会話スクールは受講者のニーズに合わせて時間の自由度も高まっています。進化を続けるスクール事情を知るため、今回はおすすめのオンライン英会話スクール15校を厳選して紹介。無料体験ができるスクールも多いので、初めの一歩を踏み出すきっかけにしてみてください。
目次
オンライン英会話のメリットとデメリット
オンライン英会話のメリットとは
オンライン英会話スクールを利用する一番のメリットは、自分の都合に合わせて学習時間を使えることです。ほかのオンラインスクールにないメリットとして、講師が国内ではなく時差がある欧米や東南アジア在住の場合、日本時間の深夜帯も学習時間に充てられます。すべてのスクール&レッスンが対応しているわけではありませんが、対応スクールは増えています。
また、通学型の英会話スクールと比べて受講料が安いこともメリットです。受講時間や回数にもよりますが、例えば「エイゴル」などは「195円×4レッスン 4週間780円」という料金体系があります。もちろん受講料は、レッスン内容にも左右されるため単純比較はできませんが、外国人講師とのリアルな英会話のレッスンを気軽に始めたい人の選択肢の幅が広がっているといえます。
通学型は、通うのが面倒になりがちですし、講師と対面で会話をするのが気恥ずかしいと思う人も少なからずいると思います。オンラインならば、自宅でできる分そうしたデメリットを感じることが少なくなります。パソコンやスマートフォンで受講できることも、場所から解放してくれます。
【メリットまとめ】
◎学習時間を選べる幅が広い
◎通学型より受講料が安い
◎スマートフォンでも受講できる
オンライン英会話のデメリットとは
オンライン英会話スクールは、デメリットが少ないといえます。強いてあげるならば、オンライン学習全般にも言えることですが、「継続のモチベーションを保つのが難しいこと」です。決めた時間にきちんと学習に取り組めるかどうかは、自分の意志次第です。
通学しないため勉強仲間ができないので、継続するためには自分で勉強の時間と場所をどう作るか工夫する必要があると考えておきましょう。またレッスン内容にもよりますが、画面越しの対話型レッスンだと、細かいニュアンスや会話のタイミングなどが、つかみづらいことなどがあげられます。
【デメリットまとめ】
◎学習計画も自分で決める必要がある
◎モチベーションを保つのが大変
◎会話のニュアンスをつかみづらい
監修:谷口さんのコメント
自分の生活スタイルに合わせた時間にレッスンができるメリットを生かして、レッスン受講を習慣化しましょう。毎回同じような会話をするだけだと、上達が実感しにくくモチベーションが保てません。「今回はこれについて話そう」「今回はこのフレーズを使ってみよう」と、毎回目標を決めてレッスンにのぞむのがおすすめです。
始める前に知っておきたいこと
受講料を決めるポイント
現在は、スクールのサービスに合わせて受講料の選択肢も広がっています。そのため単純に料金だけで判断するのではなく、「レッスンの回数・内容・支払方法」をチェックして、自分にマッチするプラン&受講料を決めましょう。
回数とは、自分が使える時間です。月額料金が同じでも「毎日レッスン」か「月何回まで」と、スクールによって違いがあります。内容とは、日常英会話を学びたいのか、それともビジネスで通用する英語を学びたいのかにより、レッスン内容が変わります。
支払い方法は、月額料金制を多くのスクールが設定しています。その中で「学生割引」があるのか、「無料体験レッスン」はあるのかなどをチェックしておくといいでしょう。これらの基準で自分にマッチした受講料を判断してみると、アンマッチを無くすことができていきます。
レッスン内容と学習方法の違い
次に受講料を決めるポイント「内容」について、詳しくみていきましょう。オンライン英会話は、講師と1対1で会話するイメージが強いかもしれませんが、会話するだけでなくベースとなるテキストを使って学習するレッスンも多くあります。
自分が習得したい英語レベルの目標を決め、単語や文法、リスニング強化、発音チェックなど、どこまで学習したいのか、レッスンで対応できるのかをきちんと確認しておきましょう。また講師も専属的に指名できるスクールと、そうでないスクールがあります。
毎回同じ講師の方が、モチベーションも上がるし、自分の成長度合いも少なからず把握してくれます。プランによって講師は予約制で、何日・何分前までというシステムもさまざまです。この点もプラン選択時にチェックしておきましょう。
監修:谷口さんのコメント
オンライン英会話は、短い時間を使って英会話の練習ができる、とても便利なサービスですので、ふだん英語を話したり聞いたりする機会のない人には特に、活用してほしいサービスです。ただ、受けるだけで英語力がどんどん伸びていく、というものではありませんので、それ以外の英語のインプットや文法学習とうまく組み合わせて使いましょう。
オンラインでおすすめの英会話スクール15選
ここでは選りすぐりの15校をピックアップし、特徴ごとにカテゴライズしています。また、各スクールのプランだけでなく、受講時間や期間、受講料などをまとめてみました。「知っておきたいこと」で紹介したポイントを比較しながらスクールの概要を把握してみましょう。
※2020年12月上旬時点の情報です。最新の情報は、各社公式ホームページをご確認ください。
【受講料の安さを重視して学びたい人におすすめのオンライン英会話】
エイゴル
スクール名 | エイゴル |
---|---|
プラン | ・専任家庭教師方式の個別指導レッスン |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | フィリピン人など |
受講料 | ・210円×4レッスン 4週間843円(税込) ・210円×20レッスン 4週間4,200円(税込) ・210円×40レッスン4週間8,400円(税込) 1レッスン210円(税込)~※講師によって料金が異なる |
割引 | - |
特徴 | 2009年開校の名門英会話スクール 3歳~80歳まで、毎月11,000レッスン実施中 成果保証制度有 |
公式ホームページ | 【エイゴル】公式ホームページをチェック |
DMM英会話
スクール名 | DMM英会話 |
---|---|
プラン | ・スタンダードプラン ・プラスネイティブプラン |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | スタンダードプランは、122ヵ国の講師が在籍 ネイティブプランは、129ヵ国すべての講師と話せる |
受講料 | ・スタンダードプラン 月額6,480円(税込)~ ・プラスネイティブプラン 月額15,800円(税込)~ |
割引 | 無料会員登録から3日以内のスタンダードプラン入会で初月50%off |
特徴 | 総合サービス評価指数No.1(16項目/16項目全てで1位)、サービス認知度No.1、調査委託先:インテージ 1レッスン163円(税込)~マンツーマンの英会話レッスンが受けられる |
公式ホームページ |
【DMM英会話】公式ホームページをチェック |
イングリッシュベル
スクール名 | イングリッシュベル |
---|---|
プラン | ・初めて英会話クラス ・日常英会話クラス ・発音クラス ・TOEICクラス ・ビジネス英会話クラス ・CNNクラス ・カランクラス ・フリートーククラス ・DMEクラス ・DME Teensクラス ・DME Kidsクラス ・DME Advancedクラス ・DME Businessクラス ・Let's Goクラス ・DME Elementaryクラス ・DME Get down to Businessクラス ・ボキャブラリービルディングクラス ・スピークユアマインドクラス ・IELTSクラス ・ティーンズ英会話クラス |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分~ |
受講期間 | - |
講師の特徴 | 親しみやすく質の高いフィリピン人の先生たちを採用 |
受講料 | ・自動更新プラン 利用期限30日3,861円(税込)~ ・その都度購入プラン 利用期限40日4,290円(税込)~ |
割引 | - |
特徴 | 入学金0円、通学費0円、教材費0円、お財布にやさしい低料金 親しみやすいイングリッシュベルの先生たちは全員が教師経験者 |
公式ホームページ |
【イングリッシュベル】公式ホームページをチェック
![]() |
エイゴックス
スクール名 | エイゴックス |
---|---|
プラン | ・テキストレッスン -SIDE by SIDE シリーズ -Smart English シリーズ ・インターネットの教材レッスン -日常会話の練習 -ニュース英語の基礎 -会話のトピック集 -読み物 -英字新聞・ニュース・雑誌(アメリカ・イギリスのサイト) -英字新聞・ニュース・雑誌(日本のサイト) -辞書 ・フリートーク |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | ネイティブ講師、バイリンガル講師、フィリピン講師から選択可能 |
受講料 | ・毎日プラン 月額6,380円(税込)~ ・ポイント定額プラン 月額2,178円(税込)~ |
割引 | - |
特徴 | オンライン英会話顧客満足度No.1 初心者でも使いやすいオンライン英会話No.1 家族で学べるオンライン英会話No.1 三冠達成※ゼネラルリサーチ 日本人スタッフのサポート付き |
公式ホームページ |
【エイゴックス】公式ホームページをチェック
![]() |
【日常英会話を学びたい人におすすめのオンライン英会話】
レアジョブ
スクール名 | レアジョブ |
---|---|
プラン | ・日常英会話コース ・ビジネス英会話コース |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | フィリピンの東大と呼ばれるフィリピン大学を中心としたトップ大学の卒業生・在校生 |
受講料 | ・日常英会話コース 月額4,620円(税込)~ ・ビジネス英会話コース 月額10,780円(税込) |
割引 | 初月半額 |
特徴 | 法人導入数3,100社以上 講師がフィリピン大学を中心としたトップ大学の卒業生・在校生 業界最多規模の6,000人以上の講師が在籍 |
公式ホームページ |
【レアジョブ】公式ホームページをチェック |
ネイティブキャンプ
スクール名 | ネイティブキャンプ |
---|---|
プラン | ・プレミアムプラン ・ファミリープラン |
無料体験/無料カウンセリング | 7日間無料トライアル有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | 世界100ヶ国以上の様々な国籍の講師が在籍 |
受講料 | ・プレミアムプラン 月額6,480円(税込) ・ファミリープラン 月額1,980円(税込) |
割引 | お得なファミリープラン有 |
特徴 | レッスン回数無制限 7,000を超える豊富なコンテンツ 日本人スタッフのカウンセリングサポート付き |
公式ホームページ | 【ネイティブキャンプ】公式ホームページをチェック
![]() |
ECCオンラインレッスン
スクール名 | ECCオンラインレッスン |
---|---|
プラン | ・通常 -受けただけプラン -1日1回プラン -1日2回プラン ・デイタイム -受けただけプラン -1日1回プラン -1日2回プラン ・ネイティブ・バイリンガルプラン -月2回プラン -月3回プラン -月8回プラン |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | フィリピン・ネイティブ・バイリンガル日本人講師 「教授センスがある」「語学力が高い」「にこやかで我慢強い」の3つの条件をクリアする人 |
受講料 | ・通常 -受けただけプラン 月額990円(税込)〜 -1日1回プラン 月額8,866円(税込) -1日2回プラン 月額13,640円(税込) ・デイタイム -受けただけプラン 月額891円(税込)~ -1日1回プラン 月額7,967円(税込) -1日2回プラン 月額12,276円(税込) ・ネイティブ・バイリンガルプラン -月2回プラン 月額8,360円(税込)〜 -月3回プラン 月額12,540円(税込)〜 -月8回プラン 月額31,680円(税込)〜 |
割引 | 期間限定のお得な割引有 |
特徴 | 英語以外に7つの言語の受講が可能 法人導入3,000社以上 Skypeを使わない独自のシステム利用 |
公式ホームページ | 【ECCオンラインレッスン】公式ホームページをチェック |
hanaso
スクール名 | hanaso |
---|---|
プラン | ・英会話フレーズ ・旅行英会話 ・おもてなし英会話 ・ビジネス英会話 ・発音トレーニング ・初級者用基本英文法 ・SIDE by SIDE ・トピックトーク ・News in Levels ・Webサイトを使った英会話レッスン ・フリートーク ・TOEIC ボキャブラリ ・Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills ・英検®2次試験対策 |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | 有名大学在学生、卒業生を中心とした優秀なフィリピン講師 |
受講料 | ・回数プラン 月額4,400円(税込)~ ・毎日プラン 月額6,578円(税込)~ ・週2日プラン 月額4,180円(税込)~ |
割引 | 初月半額 |
特徴 | 英会話フレーズ・発音トレーニング監修は、著書累計120万部『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』など60冊以上の関正生先生 独自メソッドで「話せる英語」が身につく |
公式ホームページ |
【hanaso】公式ホームページをチェック
![]() |
【TOEICやビジネス英会話を学びたい人におすすめのオンライン英会話】
産経オンライン英会話
スクール名 | 産経オンライン英会話 |
---|---|
プラン | ・集中プログラム -ライト(2ヶ月) -スタンダード(3ヶ月) ※通常プランの同時受講必須 ▼通常プラン -1日1回レッスン(プラン620) -1日2回レッスン(プラン1240) |
無料体験/無料カウンセリング | 無料相談有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | 2ヶ月~ |
講師の特徴 | 外国人講師 |
受講料 | ・集中プログラム -ライト 82,500円(税込) -スタンダード 107,800円(税込) ※期間中、別途産経オンライン英会話有料プランの同時受講が必要 ▼通常プラン -1日1回プラン 月額6,380円(税込) -1日2回プラン 月額12,100円(税込) |
割引 | - |
特徴 | 実際に受講したビジネスマン97.5%が英語力がUPした!と実感 初中級者向けで英語力に自信がない方だけが受けられる 成長実感保証付き |
公式ホームページ |
【産経オンライン英会話】公式ホームページをチェック
![]() |
イングリッシュセントラル
スクール名 | イングリッシュセントラル |
---|---|
プラン | ・プレミアム(600ポイントごとに1レッスン) ・1/Day(1日1回) ・ネイティブ1/Day(1日1回ネイティブ講師とのレッスン可) |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | 1ヶ月~ |
講師の特徴 | 採用率2%のフィリピン講師、ネイティブ講師 |
受講料 | ・プレミアム 月額2,726円(税込)~ ・1/Day 月額4,620円(税込)~ ・ネイティブ1/Day 月額14,668円(税込)~ |
割引 | - |
特徴 | 文部省の公式コンサルタント監修で上達するからユーザーが200万人! 日本放送協会主催 日本賞人選 全額返金保証プラン付き 有名国立大学を含めプログラムを導入している大学は200校超 |
公式ホームページ |
【イングリッシュセントラル】公式ホームページをチェック
![]() |
ベストティーチャー
スクール名 | ベストティーチャー |
---|---|
プラン | ・通常コース ・TOEFL iBT対策コース ・TOEIC SW対策コース ・IELTS対策コース ・英検®対策コース ・TEAP対策コース ・GTEC CBT対策コース |
無料体験/無料カウンセリング | 無料体験レッスン有 |
時間 | 1レッスン25分 |
受講期間 | - |
講師の特徴 | 東ヨーロッパ、フィリピン、英語圏を中心 |
受講料 | ・通常コース 月額12,000円(税込) ・試験対策コース 各月額16,500円(税込) ・英検®対策コース 月額16,500円(税込) |
割引 | - |
特徴 | ライティングとスピーキングを両方鍛えらるオンライン英会話スクール 講師は東ヨーロッパ、フィリピン、英語圏を中心に60カ国以上 書いた英文はオンライン上で講師が添削するから適切な表現を身につけられる |
公式ホームページ |
【ベストティーチャー】公式ホームページをチェック
![]() |
【パーソナルコーチングで英会話を学びたい人におすすめのオンライン英会話】
トライズ
ビズイングリッシュ
スクール名 | ビズイングリッシュ |
---|---|
プラン | ・月額制 |
無料体験/無料カウンセリング | 無料カウンセリング有 |
時間 | 平日毎日50分のレッスン |
受講期間 | 3ヶ月 |
講師の特徴 | フィリピン講師など |
受講料 | ・月額 83,000円(税込) |
割引 | - |
特徴 | 平日毎日50分のレッスン 3ヶ月間固定されたレッスン時間で受講 自由課題によるグループセッション有 全額返金保証制度付き |
公式ホームページ |
【ビズイングリッシュ】公式ホームページをチェック
![]() |
RIZAP ENGLISH
プログリット
英語学習のカギはやはり「継続」
今回は、オンライン英会話スクールのメリット&デメリット、プランを選ぶときに気をつけたいポイントなどを紹介しました。またカテゴライズしたおすすめの15校のプランを比較するだけでも、サービス幅広さを実感できたと思います。これらの情報を参考に、無料体験レッスンを利用してスタートしてみてください。
監修:谷口さんのコメント
オンライン英会話のサービスがたくさんある中で、どのような講師がいるのか、レッスンの予約方法、どのようなプランが用意されているか、回線状況が悪かったときの補償があるか、講師のフィードバックは読み返しやすいか、などさまざまな要素を考慮して、自分が続けやすいと思うサービスを選びましょう。最後に英語学習成功のカギは、何と言っても「継続」が一番です!
監修

谷口恵子
英語学習コーチ(TOEIC 985点・通訳案内士)
https://petite-lettre.com/tanikei-english/
◎2002年東京大学法学部卒業、2020年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(ICTを用いた英語の個別学習に関する研究で修士号取得)。2002年から日本オラクル株式会社(米国Oracle Corporationの日本法人)にてサポート部門エンジニア、IR(投資家対応)を担当。2008年からソニー株式会社にて調達部門の危機管理、取引先企業の経営分析を担当。2013年より英語学習コーチとして活動開始。 企業研修、ストアカ、Udemy、schooなどを通じて、累計約1万人に効果的な英語学習法を伝えてきた。
◎主な著書は『TOEIC L&Rテスト 絶対攻略リーディング』『3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング』『学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』『1日10分! 楽して伝わるタニケイ式英語発音トレーニング』(プチ・レトル)。
◎編集・執筆:松田政紀(アート・サプライ)
◆英会話の勉強におすすめ
- 英会話初心者のための簡単な学習法4選
- 英会話の上達を最短で実現!おすすめの目的別学習法4選
- 【目的別・レベル別】英会話の勉強におすすめの参考書5選
- 東京都内の英会話カフェ・バー5選
- 大阪の英会話カフェ・バー3選
- 使える英会話フレーズ・ネイティヴが使う日常会話集
◆おすすめの英会話スクール
- オンラインでおすすめの英会話スクール15選
- 東京でおすすめの英会話スク-ル14選
- 渋谷でおすすめの英会話スクール10選
- 銀座でおすすめの英会話スクール10選
- 新宿でおすすめの英会話スクール11選
- 池袋でおすすめの英会話スクール10選
- 横浜でおすすめの英会話スクール9選
- 名古屋でおすすめの英会話スクール12選
- 大阪でおすすめの英会話スクール12選
- 京都のおすすめ英会話スクール10選
- 仙台のおすすめ英会話スクール10選
- 福岡でおすすめの英会話スクール9選
- 札幌のおすすめ英会話スクール10選