- 開催日時
- 2021年04月24日(土) 17:00〜19:00
- 開催場所
- 「TikTok LIVE」で配信
- 募集人数
- 名
- 申込締切
- 2021年04月24日(土) 17:00
無料プログラミングスクールの仕組みとは? 怪しいプログラミングスクールには要注意!
現在数多くあるプログラミングスクールの中には、無料で通えるスクールも存在します。しかし、無料だからといって軽率に選んでしまうと、後々後悔することになる可能性もあります。今回は、そんな注意すべき無料プログラミングスクールの仕組みについてご紹介します。

プログラミングスクールはきちんと調べないと危険!?
プログラミングスクールは、有料の場合には数十万円の費用がかかる場合も多く、先行投資としても、なかなかの思い切りが求められます。後々になって「やっぱりあちらのスクールにしておくべきだった」などと後悔をしないように、事前にしっかりと下調べをして見極めることが重要です。
プログラミングスクールを選ぶ際に注意すべきこと
プログラミングスクールを選ぶ際には、
・自分の学びたいことが学べるか
・受講料が内容と見合っているか
・講師の実力、実績が確かなものか
・授業や就職についてのサポートが充実しているか
・スクールの口コミ評価は良好か
など、気を付けたいポイントがあります。ひとつのスクールだけで判断せず、いくつかのスクールを比較すると、自分でだいたいの目安が作れるのでオススメです。
無料のプログラミングスクールの仕組み
無料のプログラミングスクールは、お金をかけずにプログラマーになれるとあって、魅力を感じる人も少なくありません。しかし、だからこそ、その仕組みをきちんと理解しておく必要があるといえます。
無料のプログラミングスクールは企業からの仲介料で成り立っている
無料のプログラミングスクールは、企業からの仲介料で成り立っているケースがほとんどです。スクールは受講者に無料で授業を提供する代わりに、企業にエンジニアとして受講者を紹介することで、企業から報酬をもらうのです。
現在はエンジニア不足ですから、企業は少しでもプログラミングの知識を持った人材を求めています。しかし教育にかける時間がないので、スクールに教育を代行してもらっている、という見方もできます。
つまり、無料プログラミングスクールでの受講は提携先の企業への就職がセットになっていることが多いのです。
就職先がSESの場合が多い
無料のプログラミングスクールでは、就職先がSES企業となる場合が少なくありません。SESとは「システムエンジニアリングサービス」の略で、所属する企業で働くのではなく、客先のオフィスに派遣され常駐し、業務を行います。
会社によっては長時間労働を課せられることもあり、スキルアップの見込みがない場合もあるなど、将来性に欠けるケースも。しっかりとスクールの運営会社について調べ、また、就職先についても事前に確認をしておきましょう。
場合によっては違約金が発生する可能性も
無料のプログラミングスクールでは、途中でスクールを辞めたり、指定の企業に就職しなかったりした場合に違約金が発生するケースがあります。この点もあらかじめ注意してスクールを選びましょう。
無料スクールがすべて要注意というわけではない
しかしながら、もちろんすべての無料プログラミングスクールが要注意というわけではありません。こうした無料スクールに通うことで、早くプログラマーになれるという現実もあります。事前にしっかりと下調べを行って、リスクの少ないスクールを選びましょう。
安心して受講できるスクールの見つけ方
以下が、安心して受講できるプログラミングスクールの目安です。
・スクールのホームページに疑問点や怪しいところがない。
・宣伝文句が過剰でない。
・無料スクールに不安を感じた場合には、有料スクールを選ぶ。
ホームページを見ていて、少しでも疑問点や怪しさを感じた場合には、スクールに直接問い合わせをしてみることです。説明を受けても、それでもまだ怪しいと感じるような場合には、そのスクールはやめておくのが賢明です。また、やたらに宣伝文句として「無料」を謳っているスクールにも注意が必要です。
有料のプログラミングスクールでも、数日間の無料体験などを設けているところも多いようです。無料スクールで不安を感じたら、やはり有料スクールを選ぶほうが無難であり、失敗も少ないといえるかもしれません。
まとめ
無料のプログラミングスクールの場合には注意を怠らず、事前にしっかりと調べる必要があります。怪しい無料スクールに入ってしまい、後悔したということのないよう、スクールに関する知識を事前にしっかりと頭に入れておきたいものです。
◆プログラミングスクールの選び方
- どう選ぶ?スクールの種類やメリットを知ろう
- 費用相場は?大学生にオススメのスクールを解説
- スクールは通うべき?挫折しないためのポイント紹介
- フリーランスになれる?独立や副業について解説
- 無料プログラミングスクールの仕組みとは?