薬学生よ、この記事を読んだらスマホを叩き割れ!#大学1年生の転び方

ものすごい愛

お気に入り!

あとで読む

薬学生よ、この記事を読んだらスマホを叩き割れ!#大学1年生の転び方

いやーーー暑い!!!暑くない??!?絶対暑いよね??!?

先日梅雨明けを迎え、いよいよ本格的に夏が始まりましたね。
大学生のみなさん、かつて大学生だった気がしなくもないみなさん、このクッッッッッソ暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?
ナイトプールでインスタ映えしてますか? ビーチをクラブ代わりにしてコロナとハートランドを飲みまくってますか? ひと夏のアバンチュールに胸を焦がしてますか?

わたしはと言いますと、夏を憎みすぎるあまりますます引きこもり生活に拍車がかかり、徒歩5分のところにスーパーがあるにも関わらずネットスーパーを真剣に検討しております。
外に出るぐらいなら、金で解決したい、切実に。

前回のトミヤマユキコさんの記事、個人的にめちゃくちゃ共感しました。
いや〜相談者の方はサイコーですね! わたしも友達になりたい! なぁ! 飲みに行こうぜ!
コミュ力やセンスが爆発した結果、世間一般的とされるルートから外れてしまう人って、傍から見るとやっぱり魅力的に感じます。
しかし、当の本人は周りの人たちと比べて遅れをとってしまった……と後悔や不安、焦りもあるのかもしれません。
今回の相談者の方も、きっとそういったお悩みを抱えているひとりだと思います。

浪人して薬学部に入り、その後留年してしまったため、周りと比べて2年遅れてしまいました。同級生達が一生懸命働いて人生を歩みを進めている中、まだ大学生で親の脛をかじり続けている私。焦っても仕方がないのはわかってるのですが、不安で仕方ありません。(24歳 大学4年生)

薬学部の実情って?

お! 薬学部! ということは、わたしと一緒ですね。
わたしも薬学部出身で、大学の入学時に浪人こそしていないものの、在学中に一度の留年と、卒業してから1年間の国試浪人を経験しました。
要するに薬剤師になるまで8年かかったわけで、当時で人生の約3分の1は薬剤師になるための勉強をしていたことになります。
こんなにも時間をかけて苦労もしたくせに、今は全く薬剤師の仕事をやっていないという…我ながらよくわからない人生です。
まあ、めちゃくちゃ楽しいんですけどね。

薬学部って、もちろん所属している大学のレベルやその人自身の学力にもよりますが、他の学部に比べて留年する人はザラにいますし、それだけじゃなく国試浪人や卒業延期(秋卒)もよくある話なんです。

わたしの同期の中には、1浪や1留、国試浪人なんて当たり前、中には医学部を目指して3浪していたけれどこれ以上は浪人できないからと薬学部に入った人、浪人することなく入学したけれど在学中に2留と卒業延期になって8年半大学に通った人、国家試験に3回落ちて今も頑張っている人など、わりと普通にいます。
特段珍しいことではないのに、薬学部の実情を知らない人には「え(笑)留年してるの(笑)やば(笑)」みたいな印象を持たれがち。

それが悔しくて悔しくて、いや! わたし以外にも留年した人いっぱいいるし! これが普通なんだって! と、一度もつまずくことなく順調に進級して6年で国家試験に合格した人の方がさも珍しいかのように反論していました。
薬学部では浪人も留年も別に珍しいことではない、ないのだけれど、6年で国家試験に受かった人や、4年制の大学を卒業してすでに働いている友達と自分を比べて焦ってしまう気持ちはよくわかります。

隣の芝生は本当に青い?

バイトをする余裕すらない薬学部の学生からすると、すでに就職をしている同い年の人たちの生活は、とてもキラキラしていて羨ましくて仕方がないんですよね。
一生懸命働いてお給料をもらって、その中から好きなものを買ったり海外旅行に行ったり、ボーナスの使い道の話で盛り上がったり、「うちの上司がさ〜」なんて仕事の愚痴すらかっこよく感じるもの。

周りの人たちは環境がどんどん変わっていき、生活も豊かになって、人生をぐんぐん進んでいるように見えているのに、自分はずーーーーーーっと同じ環境で、「お金ない! 勉強つらい!」ってずーーーーーーっと文句を垂れ流しながら、ずーーーーーーっと同じ勉強をしているわけです。

それに加えて私大の場合は、親に高額な学費を払ってもらっているということを考えるだけで、申し訳なさとプレッシャーで吐きそうになる。
“大学生はモラトリアム期間”なんて言われがちですが、勉強! 勉強! 勉強! ばかりでそんなの別の世界線の空想上の話。
つらいに決まっているよね????!!!!?
失礼、当時を思い出してつい妬み嫉みの感情が爆発してしまいました。

隣の芝生は本当に青い?

月並みなアドバイスになってしまいますが、人と比べてもなーんの意味もありません。
隣の芝生は青く見える、なんてことわざもありますが、これって、“隣”という部分が肝になっていると思うのです。
きっと、親が超有名人の生まれながらにしてガチセレブ、絶世の美女でスタイルも抜群、天真爛漫で嫌味なんてひとつもない森星さんを見ても、「ハァ〜〜〜〜すっげぇ〜〜〜〜〜」とため息をついて終わり。

雲の上の存在に対しては、羨ましいとは思っても、焦りの感情は生まれないと思います。
しかし、それが“隣”の場合、例えば高校の同級生だとか、大学の同期だとか、SNSでフォローしている同世代の人だとか、ターニングポイントの選択と少しの努力次第では自分もそうなれるんじゃないかと思えるような、手の届きそうな人の充実した人生をちょっとでも見てしまうと、「いいなぁ…自分の人生はこれでいいのだろうか…遅れをとってしまっているんじゃないだろうか…」と、急に焦りと不安に飲み込まれそうになるのではないでしょうか。

でもね、このご時世、人生最初から最後までイージーモードなんて人はいないのです。
どんなに充実した人生を送っているように見える人でも、どこかで立ち止まったり、足踏みしたり、引き返したりしています。
たとえ自分が望んだ状況じゃなかったとしても、自分の人生のために、その都度折り合いをつけながら、ときに歯を食いしばって頑張っているのです。
今のあなたの場合は、浪人と留年、そして今後の大学生活ですよね。

そのことを頭に入れたうえで、あなたは自分の人生のために最優先すべきことは何かを考えてほしいと思います。

四の五の言わずに勉強“だけ“しろ!

わたしが自分の実体験をもとに、現役の薬学部の人たちに言いたいことはただひとつだけ。
マジで勉強しろ!!!!!脇目も振らずに勉強しろ!!!!!!勉強だけしてろ!!!!!!それ以外はしなくてよし!!!!!

あくまでも経験則になりますが、たしかに勉強と遊びを上手に両立している薬学部の学生さんはいます。
そういう人たちって、集中力があって、勉強ができて、要領もいい。
わたしやあなたのように(一緒にしてごめんなさい)、中学や高校でちょっとだけ人より勉強ができたから薬学部に入っちゃって、勉強についていけずに留年を経験したような人には、真似しようと思って真似できるものでは到底ありません。

羨ましいという気持ちを我慢できずに、目先の娯楽に囚われてた結果、勉強を疎かにして、中途半端にバイトをして稼いだお金で遊ぼうだなんてもっての外。
息抜きと称して遊びに行くな!!! テスト前に断りきれずに飲みに行くな!!! 旅行なんて今行かなくても死なない!!!! ただひたすら奥歯を噛み締めて血の味を感じながら勉強だけしてろ!!!!!
人のことを羨ましく思っている時間は!!!!! 1秒足りともない!!!!!!!

厳しいことを大声で言わせていただきましたが、今あなたがつらいのも、しんどいのも、不安なのも、焦っているのも、痛いほどよくわかります。
わたしも、同じ経験をしました。
勉強のストレスで、丘の頂上から大声で叫んだり、夜中に川を眺めたり、研究室の床に蹲って大泣きしたりしていました。
ビビらせるつもりで言うわけではありませんが、未だにウンウン唸りながら勉強している夢や、国家試験に落ちて絶望する夢を見ます。

それぐらい、ほんとうにつらかった。
だからこそ、あなたには残り2年半、マジでマジでマジで根性を出して死ぬ気で勉強を頑張ってほしいと思います。
国家試験に受かったら、好きな服もデパコスも買えるし、ボーナスをつかって海外旅行だって行けるし、有休をぶち込んで推しのアイドルのコンサートの地方遠征だってできます。
怠けたら怠けた分だけ、他人を羨ましいという気持ちを抱えたまま勉強する時間が延びるのです。
人生って想像しているよりもめちゃくちゃ長いんですよ。
そう考えたときに、今つらいのなんてほんの一瞬!

少し話はズレますが、薬剤師国家試験の合格率って、新卒と既卒でぜんぜん違うんですよね。
その年の試験問題の難易度などにもよりますが、2019年 第104回の合格率は新卒が約85%、既卒が約43%、数字だけ見ると約40%もの大きな開きがあります。
既卒の人は専門の予備校に通って受験のプロに教えてもらいながら効率よく勉強しているはずなのに、そんなに差が出るものなの? と思ってしまいますよね。
これにはいろんな要因があるのでしょうが、わたしはその中のひとつに「気持ちが続かない」というのがあると考えています。
たしかに、勉強の成果、学力のレベルがものを言う試験ですが、気持ちを持続させることってとても重要。
どうか、相談者の方を含め、現役薬学部のみなさん、そして薬学部出身で国試浪人中のみなさんには「マジで幸せで自由な日々を手に入れるために絶対絶対絶対受かってやるからな!!!!!!」という強い気持ちを持って過ごしてほしいと思います。

とりあえず、この記事を読み終えたら、スマホを叩き割って机に向かってください。

四の五の言わずに勉強しろ!!!!!!!!!!!
あっでも睡眠と食事だけは疎かにしないようにね。
みんな頑張れ!

大学生活の失敗談・転び
エピソードはこちらから

文・ものすごい愛
北海道出身。心身ともに健康だけが取り柄の、元社蓄のしがない主婦。洗濯洗剤はジェルボール派。AMにて『命に過ぎたる愛なし』を連載中。

連載:命に過ぎたる愛なし 
初のエッセイ本『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』好評発売中。
Twitter:@ mnsgi_ai 


イラスト・saori・tanaka
北海道生まれの関東在住。文字とイラストを描きます。好きな食べものは梨。

Twitter:@ oyocois


ものすごい愛

ものすごい愛

北海道出身。心身ともに健康だけが取り柄の、元社蓄のしがない主婦。洗濯洗剤はジェルボール派。AMにて『命に過ぎたる愛なし』を連載中。
連載:命に過ぎたる愛なし https://am-our.com/author/122/article
Twitter:@ mnsgi_ai

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催