Webディレクターってなに? 仕事内容や必要なスキルまとめ

文月

お気に入り!

あとで読む

「Webディレクター」という言葉を聞いたことはありませんか? 主にデザイン業界でよく耳にする言葉なのですが、実際の意味や仕事内容を問われると「???」という方も多いのではないでしょうか。今回は意外と知らないWebディレクターの仕事内容や、求められるスキル、またWebディレクターに向いている人についてまとめてみました。

Webディレクターってなに? 仕事内容や必要なスキルまとめ

Webディレクターとは

ディレクター(Director)は、日本語に訳すと、「制作責任者」となります。

Webディレクターとは、Webサイトを制作する際に全体の指揮をとる人のことを指し、方向性の決定から、制作チームの工数管理まで、プロジェクト全体を管理するリーダーとしての力が求められます。

このWebディレクターという仕事は、Webプロデューサーと混同されてしまうことがありますが、ディレクターは現場の責任者で、プロデューサーは総責任者と考えていただいて問題ありません。   

この両職種に明確な線引きはないのですが、プロデューサーが企画の立案や、収益・予算管理などを行うのに対し、ディレクターはそれを実務として遂行していくイメージです。

Webディレクターになるには

Webディレクターになるために必須となる資格はなく、一般的には制作現場で経験を積み、ある程度の知識やスキルが身に付いたら、ディレクションを任されるというケースが多いようです。

Webディレクターは、Webサイトの制作過程をすべて理解しておく必要があります。

Webページに関する、制作から運用までの専門的知識に加えて、効果測定の際にはアクセス解析やABテストなどの、マーケティング的な知識もあると有利でしょう。

また、クライアントのニーズをブレイクダウンし、制作チームに正確に伝えるコミュニケーション能力も求められます

制作チームをうまくモチベートし、プロジェクトをよい方向に導けるよう、日頃からチームと信頼関係を築いておくことが何よりも大切です。

まとめ

Webディレクターと一口に言っても、業務の幅が広く、企業によって任される仕事の範囲もさまざまです。

プロジェクトの進行管理、品質管理だけでなく、クライアントと制作チームの間に入って、納期までに仕事を完成させなくてはいけないので、必要なスキルも多く、簡単な職種ではありませんが、自分が関わった企画が仲間の協力によって作り上げられ、リリースされたときの喜びはひとしおでしょう。

クリエイティブ職の中も比較的年収が高く、今後も高い需要が見込める職業です。

美大進学/就職に役立つ
おすすめ記事

文月

文月

1993年生まれ。
新卒入社した企業でコンテンツ制作を担当したのちフリーに。
現在はライターをしつつ、銭湯の番台で働く。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催