マーケターとは? 仕事内容や必要なスキル・資格、収入を解説!

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

マーケティングは「会社の花形」と言われますが具体的にどんなことをしているのか、ピンと来ないという人も多いのではないでしょうか。

最近ではインターネットを用いたマーケティングの仕事もあるため、時代に合わせた販売戦略を担うマーケターの存在は、どの企業でも欠かせないでしょう。

今回は、マーケターとマーケティングの仕事について網羅的にご紹介します。

マーケターとは?

「マーケター」とは将来のお客様のニーズに応えたモノを販売するために、モノを販売する仕組みや戦略を立てる人たちのことを指します。

マーケターの語源は「マーケティング」にある!

マーケターの仕事を詳しく知る前に、語源となる「マーケティング」についても知っておかなければなりません。

公益社団法人日本マーケティング協会』が提唱するマーケティングの定義は以下の通りです。

マーケティングとは、企業および他の組織1)がグローバルな視野2)に立ち、顧客3)との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて行う市場創造のための総合的活動4)である。
日本マーケティング協会 1990年

1)教育・医療・行政などの機関、団体などを含む。
2)国内外の社会、文化、自然環境の重視
3)一般消費者、取引先、関係する機関・個人、および地域住民を含む。
4)組織の内外に向けて統合・調整されたリサーチ・製品・価格・プロモーション・流通、および顧客・環境関係などに係わる諸活動をいう。 

引用:公益社団法人日本マーケティング協会について

わかりやすく言い換えると、モノが売れるしくみ作りということです。

時代のトレンドや売りたいもの・売りたい対象によって、マーケティング活動の内容は変化します。

ただし、マーケティングと言っても業界や会社によって取り組んでいる業務は多岐に渡り、日々さまざまな施策が実施されていることを覚えておかなければなりません。

マーケターの仕事内容

モノを売る仕組み作りを担うマーケターの仕事内容は、調査内容に基づいた「実験」と「試行錯誤」がメインとなります。

・市場調査で顧客ニーズをチェックする

・市場調査から販売ターゲットとなるユーザーを分析

・新商品などの販売計画や戦略を立てる

・販売結果を分析し、検証

・検証内容をもとに改善策を提案し、実行

マーケターの種類

マーケターにはいくつかの種類があり、それぞれ得意とする分野が異なります。

オフラインマーケティング(CRM) インターネットを使わずマーケティング活動する

職種例)リサーチャー・MD・プランナー・ディレクターなど
Webマーケティング(デジタルマーケティング) インターネット上で商品を売るための仕組みを作り、訪問者の行動などを分析する

職種例)アカウントプランナー・データアナリスト・SEOコンサルタント・Webアナリスト・メディアプランナーなど
SNSマーケティング SNSを利用した新しいマーケティング
コンテンツマーケティング Webのブログ記事などを利用して集客し、価値あるコンテンツを生み出す施作を施す
インフルエンサーマーケティング SNSで影響力のある人などに自社商品を宣伝してもらう

近年では、webマーケター(デジタルマーケター)やSNSマーケター・インフルエンサーマーケターなどインターネット上でモノを売るための仕組みを考える需要が高まっています。

どのような分野で販売戦略を立てるかによって、マーケターの働き方や分析方法も変化します。

マーケターの仕事先

マーケターの主な就職先は、商品を販売する事業会社や代理で宣伝する広告代理店・Web制作会社など多岐にわたります。

マーケターの主な就職先
・事業会社(商品やサービスを販売している会社)
・広告代理店
・コンサルティング会社
・Web制作会社
・PR会社 など

Webマーケターの中には、フリーランスとして個人で働き、個人のサービスを販売したり企業の支援をしたりしている人もいるため、将来的に目指したいところでしょう。

マーケターの収入事情

マーケターの収入は、種類や企業の大きさ・能力などで変動します。

残念ながら、マーケターの収入に関する公的データはありません。インターネット上で情報を見て行くと、平均年収は350~500万円前後とされています。

また、外資系になると800万円前後という情報も。

取り扱う商材やマーケティング方法などにも収入は左右されるため、あくまで目安として覚えておくと役立ちます。

マーケターになるには?

マーケターになるには、マーケティング会社など支援会社への就職や企業のマーケティング部門などに採用されるのが一般的です。

しかし、業界や市場を深く理解するために、営業などの現場を経験してからマーケティング担当になるケースも多いようです。

未経験でもマーケターを採用している企業もあるため、目指してみると良いでしょう。

また、マーケティングに関する知識があれば、最初からマーケティング担当になることもあるかもしれません。

マーケターになるには資格が必要?

マーケターは資格がなくてもなれますが、専門書や検定試験を通して知識を養うのも手段のひとつです。

マーケターへの可能性が広がる検定は以下の2種類あります。

・マーケティングビジネス実務検定

・マーケティング検定

マーケターの仕事に向いている人・向いていない人

マーケターは、データの解析力や市場の動きを予測する力や仮設を立てて解決策を考案する発想力などが常に求められています。

固定観念に囚われずに、新しいことにどんどん挑戦していく姿勢がマーケターには求められているのかもしれません。

向いている人の特徴

・数字に強い人

・相手の気持ちに寄り添える人

・問題解決が得意な人

・分野における幅広い知識がある人

・常に学ぶ姿勢がある人

・常識にとらわれない人

・発想が豊かな人

・根気強くコツコツと続けられる人

・行動力がある人

・プレゼン能力がある人

・チームで働くことに抵抗がない人

・柔軟性がある人

・仮説を立てて検証するのが好きな人

向いていない人の特徴

・数字に弱い人

・すぐに結果を出したい人

・個人プレーが好きな人

・同じ作業をするのを苦に感じる人

・分析ツールなどITに弱い人

・問題解決が苦手な人

・変化が苦手な人

・チームで働くのが苦手な人

まとめ

マーケティングの手法はトレンドと共にどんどん変化していきますが、マーケターの仕事内容も併せて変化していきます。

近年、SNSでインフルエンサーにPR活動を行ってもらう「インフルエンサー・マーケティング」が良い例かもしれません。

しかし、いつの時代でも自社商品を売るためのしくみ作りを担っているという点は、一貫して同じだと言えます。

マーケターの仕事が気になる人は書籍なども参考に、ご自身の興味ある分野でマーケターの仕事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

美大進学/就職に役立つ
おすすめ記事

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催