サムネイルとは? 業界ごとに違う意味と定義を知ろう

ナレッジリンクス

お気に入り!

あとで読む

「サムネイル」という言葉をよく耳にするものの、はっきりと意味はわからない……という人もいるのではないでしょうか? YouTubeを自分でアップしたことがある人なら、「カスタムサムネイル」の表示を見たこともあるのでは? 意味や使い方を理解して、会話についていけるようにしましょう!

サムネイルの意味

サムネイルの意味とは? 知っておきたい基礎知識

「サムネイル」は、英語で表記すると「thumbnail」。直訳すると、“親指の爪”、“非常に小さいもの”という意味があります。デザイン会社などでは、アイデアやイメージを簡単なラフスケッチにしたものを「サムネイル」と呼ぶこともあります。

また、たくさんある画像や枚数の多い印刷物のページの内容を縮小した見本のことを「サムネイル」といいます。「サムネイル」を略して「サムネ」と呼ぶこともあります。

雑誌の編集などの場合は、ページ構成(ページネーション)を考えたあとに、それぞれのページのタイトルを入れる場所、使う写真の何枚や大きさ、文章を入れる位置などのアイデアを書いたものをサムネイルといい、サムネイルを具体化し、実際に作業する前の指示のスケッチをラフと呼ぶことが多いです。

サムネイル画像とは

サムネイル画像とは、撮影した画像の解像度を下げたり、圧縮したりして、ファイルサイズを小さくしたデータです。情報量が少ないので読み込みが早く、一覧表示で多くの画像を素早く見ることができます。

YouTubeのサムネとは?

YouTubeを検索すると、たくさんの映像の1カットの静止画が並んでいますよね。これがYouTubeのサムネイル(サムネ)です。自分でアップしたことのある人なら、動画をアップロードしたときに、下に3つのサムネイルが出るのを見たことがあるかと思います。

YouTubeのサムネイル画像は、ブログやFacebookなどでシェアした際に表示されたり、YouTube内で検索したときに表示されたりする画像なので、見た人のファーストインプレッションに影響を与える大事な画像になります。

「サムネイル」という名前は知らなくとも、写真を撮っていたり、スマホやパソコンに画像を保存したりしているときに、知らず知らずに「サムネイル画像」を見ているかもしれません。業界や使われるシーンによって、「サムネイル」を指すものが違う場合もありますので、注意しましょう。多くの情報を圧縮して、小さく表示したものと覚えておけば、およその場合で問題がないのではないでしょうか。

執筆:こにしこにし
編集者・ライター。広告代理店で約10年間営業を経験したのち、クリエイティブに転向。ハウスエージェンシーでのコピーライター、編集プロダクションでの編集・ライター職などを経て2018年2月フリーランスに。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催