「タイムライン」の意味とは?本来どんな意味なのかとLINEやTwitter・Facebookでの使われ方

ナレッジリンクス

お気に入り!

あとで読む


SNSの話題になったときによく使われる「タイムライン」ですが、各SNSによって細かい仕様が意味合いは異なります。

ビジネスシーンやIT用語としても使われる「タイムライン」の意味と使い方、代表的なSNSでの設定方法などについて紹介しします。

タイムラインの意味とはどういう意味ですか?

タイムラインのそもそもの意味と使い方って? 詳しく解説!

SNSやLINEを使っていると目にする「タイムライン」という言葉、元々は、アニメや動画の編集ソフトで、作品の動きを時系列に表示させて管理するシステムのことです。

その他の意味としては、

  • ・列車の時刻表や防災上の「防災行動計画」
  • ・SNSでコメントやツイートを時系列に表示した画面
  • ・ビジネス現場での「時刻表」「時間割」「タイムスケジュール」

などがあります。

総合すると「タイムライン」とは、「時系列にしたがって経過し変化する情報を表示したもの」という意味になりますね。

LINEやTwitter・FacebookなどのSNSでの「タイムライン」とは

日常でよく使われる「タイムライン」は、LINEやTwitter、FacebookといったSNSでのコメントやツイートを時系列に表示した画面のこと指すのが一般的です。

英語では「timeline」と表記するため、略して「TL」と表記されることもありますね。

ビジネスシーンでの「タイムライン」は予定表の意味

ビジネスシーンで使われる「タイムライン」は「予定表」「タイムスケジュール」と同じ意味で使われることが多いです。

企業公式SNSのことを指しているのか、展示会などへ向けたスケジュールのことを指しているのかわからなくなることも多いので、あまり使われません。

「タイムライン」ではなく「スケジュールどうなってる?」「スケジュール作っておいて」のような形で言い換えられることが多いですね。

「タイムライン」を使った文章の例文

「タイムライン」を使った文章にはこのようなものがあります。

  • ・「タイムライン」どうなってるか確認してくれる?
  • ・人気があるのか、Twitterの「タイムライン」に膨大なリツイートが表示されていた
  • ・Twitterの「タイムライン」では、「リツイートは表示しない」という設定が可能です
  • ・「タイムライン」は情報収集ができてとても便利です
  • ・「タイムライン」を公開設定にしていたので知られたくない情報を見られてしまった

LINEでの「タイムライン」の意味と勝手に表示されるときの対処策

LINEでの「タイムライン」は、友だちが「タイムライン」発信したニュースや出来事を一覧表示する機能のことです。「タイムライン」に「意味がわかると怖い話」が流れてきて、「意味が分からなくて困った」という経験がある人もいるのではないでしょうか。

LINEの「タイムライン」では

  • ・自分の近況を投稿
  • ・気になるニュースや画像などをシェア
  • ・投稿やシェアされたニュースなどをチェック

といったことができます。

家族や友人・知人以外にもLINE公式アカウントと友だちになっている企業や有名人の投稿も一覧になって流れていきます。イメージとしては、LINE版のTwitterですね。

LINEの「タイムライン」は公開設定を変更しないと知らない人にも見られてしまう

LINEの「タイムライン」を親しい友人や家族へ近況を伝えるために「タイムライン」を使用している人は多いですが、公開設定に注意しないと見ず知らずの他人が勝手にあなたの投稿を見れてしまいます。

LINEの公開設定には

  • ・全体に公開:友だち以外のLINE利用者も閲覧できる
  • ・友だち:友だちになっている人だけが閲覧できる
  • ・自分のみ:自分だけが閲覧できる
  • ・グループ:特定のLINEグループに入っている人だけが閲覧できる

の4つの設定があります。

ネットストーカー対策などで勝手に見られるのが嫌な人は、「タイムライン」の設定を見直すといいでしょう。

LINEの「タイムライン」の設定方法

LINEの「タイムライン」の設定は、

  1. 1.左上の歯車マーク(設定タブ)をタップ
  2. 2.「タイムライン」画面を表示
  3. 3.公開範囲を設定

の3ステップです。アップデートなどで設定場所が変更になる可能性はありますが、基本的には「タイムライン」を表示した画面で「歯車のマーク」をタップすれば設定画面になります。

Twitterでの「タイムライン」の意味とは

Twitterでの「タイムライン」は、自分の投稿やTwitterでフォローしている人・トピックの投稿、広告投稿が一覧表示される機能のことです。

  • ・自分の投稿:RTも含む
  • ・フォローしている人の投稿
  • ・フォローしているトピックの投稿
  • ・Twitter内の広告(プロモーション)
  • ・フォローしている人が「いいね」した投稿

がTwitterの「タイムライン」で表示されます。

Twitterの「タイムライン」で広告(プロモーション)を非表示にする方法

Twitterの機能だけでTwitterの「タイムライン」に表示される全ての広告を非表示にする方法はありません。しかし、何度も表示される興味のない広告を減らす方法はあります。

  1. 1.広告(プロモーション)ツイートの右上の「…」をタップ
  2. 2.メニューを表示させる
  3. 3.「この広告に興味がない」or「〜〜〜さんをミュート」or「〜〜〜さんをブロック」をタップ

この方法でしばらくの間は、似たような広告が表示されなくなります。

Twitterの「タイムライン」を時系列順に並べる方法

Twitterの「タイムライン」を時系列順に並べる方法は、

  1. 1.画面右上の「キラキラ」(表示順変更)ボタンをタップ
  2. 2.「最新ツイート表示に切り替える」をタップ

の2ステップです。

Twitterの「タイムライン」にフォロワーが「いいね」した投稿を表示させない方法

Twitterの「タイムライン」にフォロワーが「いいね」した投稿を表示させない方法も同じく、タイムラインの表示設定を変更することで可能です。上の手順に従って、「最新ツイート表示に切り替える」に設定してください。

一定時間が経過すると元に戻ってしまいますが、これが一番手っ取り早いです。

あまりにも「いいね」された投稿が不快なユーザーをユーザーごとミュートしてしまうという手もあります。

Facebookの「タイムライン」は自分の投稿や画像・動画が見れる場所

Facebookの「タイムライン」は自分が投稿した文章や写真・動画などが見れる機能です。

自分が発信する情報を閲覧する場所なので、自分専用の日記帳のように使う人もいますし、あえて公開設定にして自分のポートフォリオのように使っている人もいます。

タイムラインが公開されていると、フォローしてもらうときの基準になりますからね。

「タイムライン」の意味はSNSによって異なる!

「タイムライン」は主にLINEやTwitter、FacebookといったSNSで使われることが多い言葉です。

大まかな意味は「時系列に投稿を見られる画面」というものですが、細かい設定は各SNSによって異なります。

「タイムライン」使用時に気を付けておきたいのが、公開設定の範囲。うっかり設定を忘れたまま「タイムライン」に投稿してしまい、プライベート情報を漏らさないように気を付けましょう。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催