おすすめの純文学20選 作品の舞台や現代社会の問題に注目してみよう 3ページ目

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. 作中の舞台を楽しむおすすめの純文学
  2. 時代背景を垣間見る純文学
  3. 現代社会の闇をえぐる純文学

現代社会を切り取った、おすすめの純文学

ここからは、純文学のもうひとつの側面でもある「現代社会を切り取った小説」をお届けします。

16ニートと高齢化社会を描いた『スクラップアンドビルド』羽田圭介

スクラップアンドビルド

会社を辞め、資格取得に励みながら転職活動をしている主人公は、祖父と同居しています。要介護でありながらも口達者な祖父は「もう死んだ方がよか」と口癖のようにつぶやきます。それを聞いた主人公はある行動に出ます。
祖父に必要とされている、と信じる主人公と、孫思いの祖父。最後、祖父の投げかけた言葉で主人公は動揺します。「役に立っていること」に依存する現代の若者に斬り込んだ小説です。

電子書籍で読む

17 世間と同化するよう努力してきた女性が出した答えとは。『コンビニ人間』村田沙耶香

電子書籍

「普通になれ」と言われて育った主人公は「普通」を目指し、コンビニで働き始めます。元バイト仲間と出会い、同居をはじめていくうちに、より「普通さ」を身につけますが……。
トラブルを避けたいがゆえに、周囲と同化することを選ぶ人は多いでしょう。ですが、やがて限界を迎えてしまうもの。自分にウソをつき続けることは難しいのです。社会に出てからの「生き方」を教えてくれる一冊です。

電子書籍で読む

18 日雇労働者の屈折した心を描く。 『苦駅列車』西村賢太郎

日雇労働に就く19歳の主人公は、何度か現状を打破する機会に恵まれながらも反故にしてしまいます。
どんなに変わろうと思っても、人間の本質はそう簡単には変わらない、ということを諭しているようにも思える小説です。

19 感情の消えた世界と生まれる世界を描いた『穴』小山田浩子

穴

夫の転勤に伴い、専業主婦となった主人公は引っ越し先で「黒い獣」を追いかけるうちに「穴」にはまります。この「穴」を通して不思議な出来事が起きるひと夏の物語です。
引っ越し前と後で、主人公のキャラクターに変化が生まれます。受動的に生きるか、能動的に生きるか。自分達の生き方を問いかけてくれる一冊です。

電子書籍で読む

20老いてなお生き続けることは「幸せ」なのか?を問うた『恍惚の人』有吉佐和子

恍惚の人

主人公の女性は夫の父親の介護に追われていますが、夫は父親の姿が将来の自分に見えてしまい、父親の世話に手を出しません……。認知症となった父親を抱える家族を中心に高齢化社会のあり方を伝えた小説です。
この小説が出たのは45年ほど前。「認知症」という言葉もない時代でしたが、書かれていることは現代と何も変わりません。他人事ではない、と身につまされるほどリアルなお話です。

電子書籍で読む


社会人になると、忙しくなり1週間を取ることは難しくなります。思いっきり時間を使うことができる今だからこそ、純文学を手に日本各所を旅してみてください。
純文学は日本語の表現力が際立ったものが多く、それゆえ難しいとされています。情景描写が豊かな作品や、現代社会という身近な問題を取り扱った作品に触れることで、少しでも読み親しんでもらえるきっかけになれればと思います。

執筆者:絵ノ本 桃子(ナレッジ・リンクス)
出版取次、図書館などに勤務した後、ライター・出版プロデューサーとして数々の書籍の執筆や企画制作に携わる。現在は親子で読書を楽しむ提案を発信するWebメディア兼本屋 「親子絵本専門店NanuK」を運営している。

1 3

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催