経済的で健康的! 「1週間分作り置き」の自炊のすすめ【学生記者】

GAKU-LAN(1)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、横浜国立大学経営学部経営学科2年obentoのジローです。

新学年になってもう2か月が過ぎようとしていますね! 早いものです! 学校には慣れてきましたか? 大学生は高校生と違い、日によって時間割にバラツキがあり、生活リズムが崩れがちかなと思います。また、一人暮らしの方は、外食やコンビニに頼りがちになってはいないでしょうか? しかし、自炊すれば自分がどのくらいのお金を食費にかけているのかがわかりますし、健康にも気をつかうことができます。そこで今回は、一人暮らしの方におすすめの自炊術をご紹介します。

経済的で健康的! 1週間作り置きでの自炊のすすめ【学生記者】

▼obentoさんの書いた記事をもっとみる
https://gakumado.mynavi.jp/student_organizations/484

まずは、自炊に「挑戦」すること!

大学生になると、外食増えますよね? 一人暮らしの人は、特にそうなのではないでしょうか!

「いやー、今日は朝もコンビニ、昼もコンビニで、夜もコンビニ。3食ともコンビニで買ってるわ……。」
「今日は、昼、夜は外食。朝は食べてなかった!」

 なんてことはありませんでしょうか? そういう僕も……たまにそうなってしまいます。でも、そういう人にこそ“自炊がおすすめですよ”と言いたいです! 一概には言えませんが、やはり外食は栄養に偏りがあり、何より高いです。自炊のほうが安く済ませることができます。最近、お金がつらくなってきた、健康に気をつけたいなと思い始めたら、自炊を考えてみてはいかがでしょうか?

自炊の買い出しのポイント

いざ「自炊しろ」と言われても、そんな時間なんてないよと思った方もたくさんいると思います。そこで、提案したいのが、1週間作り置きです。特に昼ごはんに関しては作り置きがおすすめ。僕の場合は、日曜日に1週間分の材料をどばっと買い、それから1週間分まとめて作って、小分けにしてランチとして

学校に持っていく、というのが習慣になっています。僕の場合は、時間に余裕がある日曜日に買うというのが最も都合がよいことが判明しました。逆に、日曜日に終日の予定が入ってしまったら、その週の昼ご飯の自炊は、あきらめております(笑)。

また、1週間分買うというのがポイントであると個人的には思っています。1週間単位で大まかな食費を把握できるのでいいですよ。若干大変なのは、食材を1週間分買ったあと、「1週間分も買ったけど、食材を放置してだめにして捨てるのはもったいなすぎる。なんとかして食べ切る!」と多少プレッシャーを自分にかけなければならない点ですしょうか。

まとめ

僕は自炊を始めてから、食費による出費の量が把握しやすくなりました! なかなか大変だとは思うのですが、やはりおすすめです。毎週やるのが大変なら、1か月のうち1~3週間だけやってみるというのもいいと思います。僕もそんな感じで取り入れて、結構気まぐれにやっていますよ。気になった方は、ぜひ少しずつ取り組んでみてください!

 文:ジロー

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催