インターンとは?大学生が就活前に参加すべき理由と応募前に準備すべきこと

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

「インターンシップへ参加しても就活には影響がない」と言われていたのは昔の話。今では多くの学生が就活前にインターンへ参加しています。

業界や企業の中にはインターンへの参加が選考への参加の条件になっているところもあり、実質的な就職活動の始まりになってしまうケースもあるのです。

インターンシップは大学3年生のときに始まるので、事前準備を考えると1年生のときから意識はしておきたいもの。

ここでは、インターンの基本と参加のメリットなどを紹介します。

大学生が就活前に参加するインターンとは

インターンとは、インターンシップの略で社会に出る前にお試しで就業体験をすることです。

日本でのインターンシップは、文部科学省により

学生が在学中に自らの選考、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと

と定義されています。企業は6月から翌年2月までインターンシップのプログラムを実施し、学生(主に大学3年生)を受け入れます。

就活前に希望する企業や業界で実施されているインターンに参加することで、就職後のイメージを掴むことができます。

  • ・業界研究の一環として
  • ・企業研究の一環として
  • ・エントリーの条件になっているから
  • ・お金を稼ぎながら就活したいから

といった理由で参加する学生が多いですね。

インターンには社会人向けのものもある

インターンの中には社会人向けのものもあります。

社会人向けのインターンとは、会社に所属しながら別会社に複業的に参加することです。

中途採用者の早期離職を防ぐために実施する企業が増えてきており、社会人向けの転職サイトなどで募集されています。

大学生がインターンに参加するメリット

大学生がインターンに参加する最大のメリットとして有名なのが、「インターンシップに参加すると就職活動に有利になる」というものです。実際に有利になるかどうかは定かではありません。

しかし、インターンへの参加がエントリーの条件になっている企業も多く、インターンへ参加する企業を選んだ時点で就活が始まっているといっても過言ではありません。

その他のメリットとしては以下のようなものがあります。

  • ・業界・業種に対する理解が深くなる
  • ・仕事に対する意識を変えられる
  • ・有給インターンは給与が支給される
  • ・特別なスキルが身に付く
  • ・志望動機に説得力を持たせることができる

インターンに参加した業界・業種に対する理解が深くなる

インターンシップに参加していない学生と比べて業界・業種への理解が深くなるのは大きなメリットになります。

一般に、インターンシップの期間が短いと座学やグループワークを中心とした内容になり、長いと他の従業員と同じような実務を任されることが多い内容になる傾向があります。

「座学でそれほど変わるのか」と考える人がいらっしゃるかもしれませんね。しかし、その企業のトップの人、最前線で働いている人などの講義をインターンシップで受け、わからないことは直接質問することができます。

闇雲にネットで調べるよりも効率よく、核心に迫る知識が得られるのはインターンシップ参加のメリットといえるでしょう。

仕事に対する意識を変えられる

インターンシップで実際のオフィスを見学したり、他の従業員と同じ仕事を任されたりすると、それまでは何となくのイメージでしかなかった「その業界・業種で働くこと」が明確になります。

「この仕事に就きたい」とイメージできればベターですが、「この仕事は自分には向いていないのでは」「自分が思い描いていた仕事ではない、他の仕事を探そう」などと見切りをつけるのも、一つのインターンシップ参加のメリットです。

有給インターンシップは給与が支払われる

長期のインターンシップでは、他の従業員(正社員・契約社員・パートタイマー・アルバイト等)と同じように実務を任されるのが普通です。インターンシップの学生であっても、企業の利益に関わる実務を行う場合、他の従業員と同様に給与を支払わなければいけません。

長期のインターンシップに参加しているとアルバイトをするのも難しくなりますが、このような「有給インターンシップ」で給与をもらいながら就業体験ができるのは、学生にとってはうれしいメリットですね。

特別なスキルが身に付く

実務を任されるインターンシップの場合、一般的なビジネスマナーやその業種特有のスキルを身に付けることができます。

例えば、

  • ・プログラミング
  • ・コンサルティング
  • ・マーケティング
  • ・営業、接客
  • ・事務、経理
  • ・デザイン
  • ・編集、ライティング
  • ・Webサイト製作、運営
  • ・建築

などです。

独学で学ぶことも可能ですが、現場で活きるスキルを身につけることが大切になってきます。インターンシップで自分が学んだスキルをすぐ現場に活かすことができるのはインターンシップ参加のメリットです。

志望動機に説得力を持たせることができる

インターンシップに参加すると、「その業界・業種・企業でどのような活躍がしたい」というイメージが明確になります。採用選考での書類審査には「志望動機」を記載するのが普通ですが、その際にインターンシップでの経験が生きてきます。

その業界に対して、ただなんとなくのイメージしか持っていない学生の「企画をやりたい」という言葉より、インターンシップに参加した学生の「〇〇という経験から〇〇と考えるようになり、そのために企画の仕事をしたい」という言葉のほうが説得力があるのがわかりますね。

インターン参加の先輩たちも「参加したメリットが大きかった」と言っている

実際にインターンに参加した先輩たちも

  • 「参加したメリットは大きかった」
  • 「参加した結果、就活がうまくいったと思う」

という感想を持っています。

広告業界や食品業界への参加体験談がありますので、読んでみてください。

「インターンは意味ない」と不参加だった人は後悔している

また、インターンに参加せずに社会人になったことを後悔している先輩もいます。

後悔している理由は、

  • ・業界研究が甘かったと感じている
  • ・インターンで経験していれば別の業界にしたと思う
  • ・インターンから内定につながっている知人が多かったから

といったもの。

悔いのない就活をするためにもインターンへは参加した方が良さそうですね。

インターンの募集はいつから始まる?

就活を有利に進めるためにも参加しておいた方がお得なインターン。いつから始まるのかや参加前にやっておくべきことが気になりますよね。

インターンシップの開催時期は、夏と冬の2回です。

  • ・夏季インターン:大学3年生の7月~9月
  • ・冬季インターン:大学3年生の1月~3月

というスケジュールになっているので、大学3年生の春までにはインターンに参加する

  • ・業界
  • ・職種
  • ・前年インターンを開催していた企業
  • ・インターン応募の決まりと募集時期

を把握しておいた方がいいということになります。

インターンに参加する前にやっておくべきこと

インターンの開催時期は決まっていますので、複数の業界や職種をまたいで参加するのは困難です。インターンに参加する前に自己分析などを行っておかないと、せっかく参加したインターンが無意味なってしまう可能性があります。

インターンの参加先を決める前にやっておくべきことは、

  • ・自己分析
  • ・やりたい仕事・やりたくない仕事の明確化
  • ・自分がどんな業界・職種に興味があるのか分析
  • ・志望業界のリストアップ
  • ・志望職種のリストアップ

などの就職前の自己分析と

  • ・インターン参加にあたってのマナーの確認
  • ・インターン募集期間の確認

などのインターン参加時のマナーの確認です。

「そこまでやるならほとんど就活じゃん」と思ったかもしれませんが、その認識で正しいです。

インターンはアルバイトと違って就活の前段階として実施するもの。そこから選考が始まる企業もあるくらいですから、しっかりとした自己分析とある程度の業界研究は必須と考えておきましょう。

インターン参加前におすすめの自己分析

インターン参加前の自己分析は、自己分析テストから始めるといいでしょう。

いきなり「自己分析してください」と言われてできる人はまずいません。いたとしたらそういう人は自己分析が必要のない人です。

インターネット上には自己分析ツールがいくつも存在しますし、まずはテストしてみましょう。意外な発見があるかもしれませんよ。

インターン前にもできる簡単な業界研究のやり方

自己分析で自分のことがわかってきたら、業界研究をしましょう。簡単な方法がありますので、それで間に合わせても大丈夫です。

業界研究で行きたい業界を絞り込むことで、インターン先も絞り込めます。インターン参加後に「思っていたのと違った」場合は、就活本番では違う業界にすればいいのです。

インターンにも選考がある!募集に備えて対策を怠らないで!

インターンへ参加することで、自己分析や業界研究などを「意味ないし」と参加しない学生よりも「早い時期に」「精度を高く」実行することができます。

インターン参加体験は就活のアピールにもつながりますし、業界や職種とのミスマッチを防ぐ役割も果たしてくれますので、参加しない選択肢はほぼないでしょう。もちろん、研究や学業が優先です。

インターンにも選考がありますので、募集に備えて対策を練っておくと安心です。志望業界に就職した先輩や同じ志望業界で就活している先輩がいるなら、対策を聞いておくといいかもしれませんね。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催