- 開催日時
- 2021年04月28日(水) 17:00〜19:00
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施(申し込み完了後にお送りするURLをクリックするだけで参加可能です。アカウント作成などは必要ありません。)
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年04月28日(水) 17:00
メンタリストDaiGoの恋愛術「一歩踏み出せないならコインを投げろ!」
大学生が抱えるキャンパスライフや将来についての悩みを、著名人が一刀両断する「学生の相談窓口」。今回は、現役大学生から編集部に寄せられた質問について、メンタリスト、企業コンサルタント、作家など多方面で活躍されているDaiGoさんにアドバイスをいただきました!
私は同じサークル内に好きな女の子がいます。しかし、今は「友達」の関係になってしまい、なかなか一歩前に進むことができず困っています。今の状況が苦しいので、なんとか打破したいです。
文学部/男性/22歳(大学4年生)/東京都
![]() |
A.現状を打破したいならまず行動を! それでも迷ったらコインを投げろ! |
3回チャレンジして、それでもダメなら次にいったほうがいい
「友好的な恋愛」といって、友達関係から恋愛に発展することはあり得ることです。ただ、今回のケースでは相手の女性がどう思っているかが問題ですよね。
人が相手の能力を判断するために必要な時間はだいたい50ミリ秒(0.05秒)だといわれています。それだけ一瞬で相手の能力を決めているんです。これが恋愛の場合、90秒から4分の間で「恋愛対象になる相手かどうか」を決めています。つまり友達になる以前に、出会って4分で恋愛に発展する相手になるかどうか決まっているので、今の時点になって悩んでいるのはあまり意味がないですね。
なんとか打破したいのならば、とりあえずアクションを起こしてみればいいと思いますよ。言い方はアレかもしれませんが、女性はたくさんいるので、もしダメだったら次に進めばいいですし、仮にダメだとしたら早めにわかったほうが未来があると思います。
シリコンバレーで使われている言葉に「Fail Fast」というものがあって、日本語だと「早く失敗しろ」という意味です。失敗が早ければ、その分やり直す時間や考え直す時間、工夫する時間ができるから、「成功したければ早く失敗しろ」ってことを表しています。なので、この相談をされた方も3回くらいチャレンジしてみて、ダメならもう次に行ったほうがいいかもしれません。
もし、出会って最初の4分間に何か印象が残せているのであれば、恋愛関係に発展する可能性がありますし、友達関係からの恋愛は何も知らない同士よりも信頼関係が築けているので「アリかな?」とは思いますけどね。
自分がコインを投げた瞬間にもう答えは出ている
もし友達関係が壊れることが怖くて一歩踏み出せないのならば、現状の居心地のよさと、それを越えてでも付き合いたいのかを天秤にかけてみるといいですよ。天秤にかけると必ず答えが出ますから。
「迷ったらコインを投げろ」という言葉もあります。コイン投げは、裏が出るか表が出るかで自分の行動を決めるものですけど、コインを投げたとき、心の中でこっちが出てほしいと願った瞬間、もう答えは決まっていますよね。そうなれば、コインが裏と表、どちらの目が出たかはもはや関係ないです。追い詰められないと決められないのなら、この方法を試してみてもいいですね。
![]() |
失敗は早めにするに越したことはない。 まずはチャレンジして、ダメなら次へ。一歩踏み出すべきか迷うなら、 コインを投げて答えを決めるのも! |
成功か失敗かに関係なく、「Fail Fast」の精神でアクションを起こすか、それとも友達関係を維持するためにこのまま現状を維持するか。それは自分で決める必要がありますが、現状を打破したいのなら勇気を出して一歩踏み出してみるといい、とのことです。もしどうしようか決められないときは、DaiGoさんおすすめの「コイン投げ」で決めてみるのもいいかもしれませんね。このコイン投げは恋愛以外にも、決断を迷ったときに使えるアクションですから、覚えておくと役立つでしょう。
文・取材:中田ボンベ@dcp
撮影:中邨誠
ヘアメイク:永瀬多壱(VANITES)
編集:学生の窓口編集部
▼メンタリストDaiGoさんの回答をもっと読む!
メンタリストDaiGoのアドバイス一覧
▼その他のアドバイザーの回答を読む!
「大学生の相談窓口」TOP