金銭感覚や時間の使い方……「価値観」のズレを感じる友達とどう付き合っていくか【あたその人間関係講座】

あたそ

お気に入り!

あとで読む

金銭感覚や時間の使い方……「価値観」のズレを感じる友達とどう付き合っていくか

みなさん、こんばんは。あたそです。

私は元々お酒が好きで、人と飲む機会も比較的多いほうです。よく人に誘われていろいろな飲み会に参加するんですが、誘ってくれた人以外初対面ということもまぁ、ありがちです。

今まで参加した中で一番よくわからなかったのは、中学校の同窓会でした。自分のではなく、誘ってくれた人の中学校の同窓会です。どんな人が来るのか聞かなかった私も悪いんだけど、流石に「なんで、呼ばれたんだろうな」と思いました。あの日出会った人は元気だろうか……?
まぁ、お酒の席なんて楽しく飲めればそれでよくて、話す内容はくだらないことばかりだから、全然いいんですけどね。改めて考えてもあの会はなんだったのだろう……ちゃんと同窓しろよ……。
それでは、さっそく今回のお悩みです。

■友達と価値観のズレを感じる……

お悩みの種類:大学などリアルでの友人関係に関する悩み

お悩み内容:今まで小学校・中学校・高校・大学・アルバイトなどで知り合った友人との間に、価値観や金銭感覚の違いをよく感じることがあります。付き合いでの交流が非常に面倒です(男性/大学4年生/24歳)

▼こちらのお悩みもチェック!
「心から好きな相手に出会えない。でも一生ひとりは嫌!」な人へ【あたその恋愛講座】

■価値観や金銭感覚が合う友達なんて、そもそもいないのでは問題

あなた自身、今24歳で、いろいろな経験をするなかで独自の価値観を身に付けながら大人になったわけじゃないですか。それは、周りの人間もたぶんそうなんですよ。周りの人も、普通のどこにでもいそうな平凡な一般人に見えて、実はその人にしかできない経験をしていて、さまざまな考えを身につけているんですよね。そりゃあ、価値観の違いなんて感じて当然なんですよね。

しかも、今の友達なんてたった数年一緒に授業を受けていただけとか、同じ部活をしていたとかその程度で、自分の知らない一面の方が圧倒的に多いわけで。価値観も金銭感覚も「地層」みたいなもので、ひとつの時期から成り立っているものじゃないんですよね。何年も、何十年もかけてその人の中で育っていくものだと思うんですよ。だからおもしろいし、そういう一面がその人の個性とか性格に現れるんじゃないかな? と思っています。

ちなみに社会人になると、ここに「時間の使い方」や「結婚・出産」などの人生のステージの違いも加わってくるので、全てにおいて感覚がピッタリ一緒の人というのはほぼ壊滅状態になります。そもそも、価値観・金銭感覚が同じ人を求めることすらしなくなります。いや、まじです。合わない人とはまじでびっくりするくらい話が合わなくなります。覚悟しておいてください。

1

関連記事

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催