「LINEの返信どっちで終わらせる問題」の考え方【あたその人間関係講座】

あたそ

お気に入り!

あとで読む

「LINEの返信どっちで終わらせる問題」の考え方

みなさん、こんにちは。あたそです。
もう1年のうちの1/12が終了しましたね。早いですよね。こんな風に1年が終わっていくんですよ。ヤバいですよね。みなさん、年初めに今年の抱負や目標など決めていたと思いますが、覚えていますか? 私はもうすっかり忘れ、毎日這いつくばるように生活をしています。資格を取るための講座って、気持ちを改める年始が最も申し込みが増えるんですって……年始のあのフレッシュなあの気持ちを忘れずに、あと11ヶ月過ごしたいです……。
それでは、さっそく今回のお悩みです。

■LINEの返信が自分で終わってしまいモヤモヤ……。

お悩みの種類:LINEでの人間関係に関する悩み

お悩み内容:後輩から「◯◯の科目の試験のことで聞きたいことがあるのですが、お聞きしてもよろしいでございますでしょうか。」とメッセージが来て「聞き方おもしろいなw」と思いがらも「いいよ! 何でも聞いて!」と送りました。 
その後試験対策を教えると「単位取れるか心配です……。」と返信が来たので「大丈夫! 頑張って!」と励ましました。既読がついたけど、それ以降返信が来ることはなかったです。

ありがとうでもスタンプでもいいから何か返してくれるとお互い気持ちのよいやり取りができたと思います。後輩なんだし自分からLINEを送った時は、基本自分のメッセージで終わらせるのがマナーというか最低限の気遣いなのではないでしょうか?(女性/21歳/大学3年生)

▼こちらのお悩みもチェック!
「心から好きな相手に出会えない。でも一生ひとりは嫌!」な人へ【あたその恋愛講座】

■「自分からLINEを送ったときは基本的に自分で終わらせるのがマナー」と思っているのは、あなただけなのでは?

え? だって、このやり取り、「大丈夫! 頑張って!」で終わってません? もう最低限のやりとりをして、聞きたいことも聞いて、終わりじゃないんですか? 私がその後輩の立場でも、LINE止めてしまうかも。スタンプを何も持っていないっていうのもあるんですけど……。
私もそうなんですけど、この後輩も普段からあまり人と余計な連絡を取らないタイプなのではないでしょうか。LINEってコミュニケーションツールとして使っている人と連絡手段として使っている人がいて、そこで溝ができてしまったというか。後輩は「試験のことを聞く」という目的を達成したので満足して終わらせたけど、あなたは後輩からの気遣いというコミュニケーションが不足して、不満に思っているのでは? なんて思いました。

そもそもLINEやメールに、「自分から送ったときは自分で終わらせなければならない」なんてマナーはないんですよね。そう思っているのは、多分少数派じゃないですか? わかんないけど。たしかにビジネスメールでは、自分で終わらせる一往復半がいいと一般的に言われていますが、大学の先輩・後輩って別に仕事の関係ではないですし、多分後輩はそのビジネスマナーも知らないんじゃないでしょうか。年齢的にまだ就活前ですしね。だったら、大目に見てあげましょうよ! せっかくあなたのことを頼りにしてくれている後輩なんだし。

1

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催