一人暮らしに必要な食器&調理器具とは?

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

一人暮らしに必要な食器&調理器具とは?

大学進学を機に、一人暮らしを始めるという人も多いでしょう。一人暮らしを始めるに当たり、さまざまな準備が必要ですが、その中で意外とおろそかにできないのが「食器」や「調理器具」です。そこで今回は、「一人暮らしで役に立つ食器&調理器具」をまとめてみました。

▼こちらもチェック!
一人暮らしにちょうどいい冷蔵庫の選び方は?

■一人暮らしに最低限必要な食器は?

一人暮らしだと「食器はそこまでいらないのでは?」と思うでしょう。しかし、完全に外食のみという珍しいケースを除き、食器はそろえておくべきです。

例えば、

●ご飯茶わん
●汁わん
●箸

の3つは、ご飯党なら必ずそろえておきたいもの。ご飯茶わんは一般的なサイズのものでいいでしょう。プラスチック製と陶器製のものがありますが、落として割ってしまうことを避けたいなら、プラスチック製がいいですね。

汁わんも木製とプラスチック製がありますが、できればプラスチック製をチョイスするのがおすすめ。木製の場合、しっかりと塗りが施された防水性の高いもの以外は、長時間水の中に漬けておくと水を吸ってしまい、傷みやすくなるからです。大学生だと、洗うのが面倒でそのまま数日放置ということも珍しくないため、プラスチック製の汁わんなら放置しても安心(?)です。

箸も汁わんと同様に、防水加工がされていない木製のものは、長期間水に漬けると水を吸って傷みます。ですので、最初にそろえるなら防水加工がされているものか、プラスチック製のものを選ぶといいでしょう。

これらの基本となる食器は、2セットそろえておくと友人が遊び・泊まりに来た際に一緒に食事できますし、割ったりしたときもすぐに交換できます。収納に余裕があるなら、複数セットあるといいですね。

■食器はバリエーションがあると使い勝手がいい

基本となる食器以外に以下の食器もそろえておいたほうがいいでしょう。

●一人暮らしに役立つ食器1 丼茶わん

ご飯茶わんとして使ったり、ラーメンなど麺料理を入れてもいいですね。一つあると何にでも使える汎用性の高い食器なのでぜひそろえておきましょう。

●一人暮らしに役立つ食器2 平皿

料理を盛り付ける平皿も、できればサイズ違いで数枚そろえておきたいものです。

●一人暮らしに役立つ食器3 深皿

汁気の多い料理を盛り付けるなら、深皿も必須です。丼茶わん代わりにもできるので、あると便利な食器の一つです。

●一人暮らしに役立つ食器4 小皿

平皿や深皿に盛り付けた料理を取り分ける場合や、ちょっとした総菜を盛り付けたい場合には、小皿があるといいですね。できれば2~3枚あるといいでしょう。

●一人暮らしに役立つ食器5 小鉢

少量の料理を盛り付けるのに使う小鉢も、あると便利な食器です。

●一人暮らしに役立つ食器6 グラス

飲用のグラスも、自分用、来客用と複数そろえておきたいものです。同じ種類のもので統一すれば、見栄えもよくなります。

●一人暮らしに役立つ食器7 マグカップ

温かい飲み物や、熱湯を注ぐような飲料には、マグカップが必須です。こちらも複数そろえておくと、もしものときに役立ちます。

こうした食器は、電子レンジで使える耐熱用の食器をチョイスすると、より使い勝手が向上します。他にも、

●フォーク
●スプーン

といったカトラリーも必要です。これらは大小サイズ違いのものが2セットあれば事足りるでしょう。

1

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催