この1年間で漫画・教科書以外の書籍を購入した大学生は約6割! どんなジャンルが人気? 2ページ目

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

この一年間に、およそ何冊の本を買って読みましたか?

1位 1~5冊 367人(56.6%)
2位 6~10冊 127人(19.6%)
3位 11~20冊 85人(13.1%)
4位 21~30冊 27人(4.2%)
5位 51冊以上 17人(2.6%)
5位 31~40冊 17人(2.6%)

半数以上の人が、1~5冊という回答となり、本はたまに購入する程度という人が多数派であることがわかりました。一方で、年間11冊以上、平均すると月1冊ほどは読んでいるという人も2割を超えています。5位には51冊以上という人もランクインしており、読書の習慣があるかないかがはっきりわかれていることが明らかとなっています。

どのようなジャンルの本を読んだのか教えてください。

1位 現代小説 191人(29.5%)
2位 推理小説 113人(17.4%)
3位 ノンフィクション・エッセイ・評論 84人(13.0%)
4位 ファンタジー 83人(12.8%)
5位 生き方・自己啓発 78人(12.0%)
6位 ファッション 75人(11.6%)
7位 映画原作・ノベライズ 72人(11.1%)
8位 語学 65人(10.0%)
8位 SF・ホラー 65人(10.0%)
10位 ビジネス 55人(8.5%)

1位は現代小説で約3割、2位は推理小説が約2割と、小説を読んだ人の割合が多かったです。小説は文学賞で話題となることが多く、読むひとつのきっかけになっているのかもしれません。以降のランキングも、文学作品に分類されるものが上位に多くみられました。実用書とされるジャンルの本は、5位以降のランクインにとどまっています。

よく読まれるのはドラマや映画など話題になった本

よく読むジャンルには小説が上位となりましたが、「芥川賞を取って話題になっていたので(女性/24歳/大学院生)」「映画化も決定された段階で話題になっていたから(女性/19歳/大学2年生)」など話題性が高い本が多いのがその理由のようです。また、「好きな作家だから(女性/20歳/短大・専門学校生)」と、新作をチェックして読んでいる人もいました。お気に入りの作家がいるという人は、普段から読書の習慣があるのかもしれません。

その一方で、娯楽目的ではなく、「レポートや就活などで自分の知識を蓄えるため(女性/21歳/大学4年生)」と、勉強のための本を購入したという人も多かったです。幅広い知識や情報を手に入れるためにも、本が活用されるシーンが多いことがわかりました。

今回のまとめ:大学生の6割が年間1冊は読書する

ポイント1 この一年間に、本を買って読んだ大学生は6割以上
ポイント2 買った本の数は1~5冊が半数以上
ポイント3 本のジャンルは小説が人気

本を買う目的は、その作品の世界を楽しみたかったり、情報を得るためだったりとさまざまです。大学生は、本を買って読むことはあっても、文学賞の受章や話題になった本があったときで、冊数としては平均月1冊に満たない人が多かったです。

しかし、中には、偶然おもしろそうな本に出会ったので買って読んだという人もいました。知らない本と思わぬ出会いがあるところが、本屋に行って本を買うことの醍醐味でもあります。特に読みたいという本がなくても、ふらっと本屋に立ち寄ってみると、新たな世界と出会えるかもしれませんよ。

文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年12月
調査人数:大学生男女1,005人

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催