注目のオーディオブランド「GLIDiC」を深掘りしたら、イヤホンが本当にほしくなった件|マイナビストア“あなたに届くまで”

編集部:すい

お気に入り!

あとで読む

※マイナビストアは、2019年9月30日をもちまして閉店させていただきました。

目次
  1. ブランド名「GLIDiC」にはどんな意味が?
  2. ワイヤレスイヤホンのよさとは?
  3. 有線イヤホンのよさとは?
  4. バイヤーびやの思いを伝えてみる

マイナビストア“あなたに届くまで”第二弾は、モバイルのためのオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」の、今話題の完全ワイヤレスイヤホン(TW-5000)有線イヤホン(SE-9000HR)

▼マイナビストア“あなたに届くまで”
バックナンバーはこちら

マイナビストアの“中の人”びやが、このイヤホンのこだわりや本当のよさはもちろん、発売に至るまでの苦労話なども聞いてきました!

マイナビストア学生の窓口
入学前から卒業後までを応援する「マイナビ学生の窓口」公認ウェブストア。パソコンや文房具などキャンパスライフの必需品から、テーブルやベッドなど一人暮らしをサポートするインテリアまで、約2,000アイテムを取り揃えている。
“中の人”びやのプロフィール
マイナビストアのバイヤー。日々、学生がどんな商品を求めているのか、学生にはどんな商品が刺さりそうかを考えている。趣味はサッカー観戦。元カメラマンという異色の経歴の持ち主。


ブランド名「GLIDiC」にはどんな意味が?

びや
こんにちは、バイヤーのびやと申します。今日はマイナビストアの“中の人”として学生に商品のよさを伝えるべくやってきました。

小宮さん こんにちは、びやさん。私はGLIDiCの商品企画に携わっている小宮と申します。今日はぜひGLIDiCのよさを、びやさんを通して学生のみなさんに伝えたいと思います!

びや
ありがとうございます! ちなみに小宮さんって、ゴリゴリの音楽マニアでこのお仕事を?

小宮さん いえ、実は、僕自身はそんなによく音楽を聞くわけではないんです(笑)。朝の通勤中に聞く程度ですね。家でもほとんど聞かないです。

びや
ええ! そうなんですね。すっごいコアな音楽とか聞いてそうなイメージなのに。

小宮さん
もちろん社内の技術者の中には、元オーディオメーカーで働いていて、まさにオーディオマニアのような人もいます。

小宮さん ですが、今回ご紹介するGLIDiCのような今までとは違う「新しいオーディオ製品」の商品企画をするにあたっては、私のように全然オーディオに縁がないような人の意見も必要なんです。

びや なるほど! だからこそ、音楽マニアのコアなユーザーだけでなく、いろんな人に使ってもらえる商品が生まれるのかもしれませんね。そういえば、ブランド名の「GLIDiC」ってあんまり耳馴染みがない言葉ですが、どういう意味なのですか?

小宮さん
GLIDiCは「グライダー」と「◯◯iC(イック)=関連する」という接尾辞を組み合わせて名付けました。

びや
イヤホンなのにグライダー……? どういうことですか!?

小宮さん これは、私たちのブランドコンセプト「動くひとの、音」にもつながるのですが、最近はみなさん、わざわざiPodのような音楽再生専用のデバイスを持って音楽を聞くというより、スマホで音楽も聴くようになっているじゃないですか。

びや
たしかに、僕もそうですね。

小宮さん そのように、音楽を聴くデバイスや環境にどんどん変化が出てきています。そういった世の中の変化に合わせて、「スマホで聴く」ことに特化したオーディオブランドを作ろうというのがスタートでした。

びや
ふむふむ。

小宮さん これからの音楽は、家でしっかり聞くというより、いろんなところに出かけて、あっちにいったりこっちにいったりする中で聴くもの。まさに「グライダー」のように滑空しながら、自由なスタイルでオーディオ製品を使っていただこうという意味で付けたんです。

びや
へー! だからグライダー! 特にワイヤレスのイヤホンのほうは、動き回っても遜色ないですもんね。

小宮さん
本当にそうですね。学生さんもやっぱりスマホで聴きますよね?

びや はい、イマドキの学生さんはスマホなどのモバイル機器で音楽を聴くのが主流だと思いますよ。そういう部分で、マイナビストアとマッチしているなぁとすでに感じています! その他、モバイルに特化したという部分でこだわりはありますか?

小宮さん やはり「ボーカルがきれいに聴こえる」というところですね。スマホを使っていたら、音楽を聴いている途中で電話がかかってくる場面もあると思うのですが、このGLIDiCのイヤホンならそのまま電話に出ることできます。

びや
たしかによくある場面ですね!

小宮さん ボーカルと人の声は同じ帯域の音なんですが、そこがしっかり聞こえる商品を出したかったんです。モバイルの上での「人」と「人の声」のコミュニケーションを大切にしたいなというところがありますね。


1 3 4

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催