松山のおすすめ観光地20選! 文学好きにはたまらない、松山の観光スポットをチェック!

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. 松山のおすすめ観光地2.子規記念博物館
  2. おすすめはこちら
  3. 他にもこんなところがおすすめ!
  4. 他にもこんな所がおすすめ!

松山のおすすめ観光地20選! 文学好きにはたまらない、松山の観光スポットをチェック!

愛媛県松山市は瀬戸内海を望む風光明媚な街で、日本最古の温泉地・道後温泉があり、多くの文人を輩出した街です。俳人正岡子規の故郷であることや、夏目漱石の「坊っちゃん」、司馬遼太郎の「坂の上の雲」といった小説の舞台になっているなど文学スポットが多く、他の都市とは一線を画した旅行ができる街です。今回はそんな愛媛県松山に注目! ここでは、松山の魅力がギュッと詰まったおすすめ観光スポットを20選紹介して行きます。

▼こちらの記事もチェック!
カップルにおすすめ! 愛媛のデートスポット&観光地15選【夜景・温泉】

■松山のおすすめ観光地20選
松山のおすすめ観光地1.萬翠荘(ばんすいそう)

萬翠荘(ばんすいそう)

大正浪漫を今に伝える、日本が誇るフランス風洋館が萬翠荘です。かつての戦火を免れ、建築当時の様子をそのまま残す貴重な建築物として国の重要文化財ともなっています。外観内観ともに非常に美しく、特に内部に飾られたステンドグラスは必見です。建築そのものだけでなく、絵画や掛け軸、伝統芸術品などの各種イベントも随時行われており、様々な楽しみ方のできる場所となっています。

2017年10月、夏目漱石生誕150年を記念して萬翠荘の日本庭園にカフェ「漱石珈琲店"愛松亭"」がオープンしました。サイフォンでいれる「漱石コーヒー」は、萬翠荘を広い窓から眺めながら飲むのがおすすめです。場所はJR松山駅から伊予鉄道道後温泉行き「大街道下車」徒歩5分、松山城の南の麓にあります。

松山のおすすめ観光地2.子規記念博物館

子規記念博物館

俳句の革新者として有名な正岡子規の資料が集められたこの場所は、松山市民の憩いの場ともなっています。道後温泉からすぐの立地で、休日には多くの人が訪れます。子規とその周辺の人間関係や、子規の家系からみた松山の歴史など、時間を忘れて没頭できるような資料が多く飾られています。その資料はおよそ6万点近くで展示だけではなく、タッチパネルなどを用いた展示も多くあり、文学好きな人が楽しめる場所です。

正岡子規は大学を中退して入社した日本新聞社で、文学(俳句や短歌)の新体詩を試み、写生文をとなえました。正岡子規の文学世界をとおして、もっともっと多くの人が松山市の歴史や文学に親しめればいいですね。場所は道後温泉駅から徒歩5分、道後公園にあります。

松山のおすすめ観光地3.坊ちゃん列車

坊ちゃん列車

松山の街中を走るレトロな列車が坊ちゃん列車。街中を走る路面電車の中に、時に蒸気機関車のような形の列車が見られます。街中から道後温泉まで結ぶこの列車は、便数が少ないためになかなかお目にかかることができず見つけられたらとても運がいいでしょう。観光撮影スポットは松山市駅前のロータリーもしくは大街道商店街入り口前です。終点では列車の向きを人力で変える場面が見られるので、終点まで乗ってその様子を見てみるのもおもしろいかもしれません。普通の列車より断然迫力があり、大きく響く汽笛の音には心を奪われます。

そして、平成28年12月に坊っちゃん列車ミュージアムが伊予鉄本社にオープンしました。伊予鉄1号機関車の原寸大レプリカの展示があり、当時の面影を知りたい人には最高の場所です。隣はスターバックスコーヒーで、コーヒーを飲みながら眺めることもできます。お土産はいよてつオリジナルグッズがいいでしょう。

松山のおすすめ観光地4.椿神社

椿神社

松山市にある椿神社は、商売繁盛の神様が祀られている場所で、お正月には「椿さん」と呼ばれるお祭りが行われ、県内外から多くの参拝客が訪れます。絵馬には紅白の椿が描かれ、お守りも椿柄のものが売られていて、建物だけでなく、その周りのものほぼ全てが椿で彩られています。拝殿の天井には、椿の花が咲き乱れているのでじっくり内部も見てほしいものです。学問成就のパワースポットとしても有名で、地元の受験生が訪れることも。女性的な印象の強い神社で、柔らかな雰囲気が特徴的な場所です。

創建から2000年以上と大変歴史のある神社で、御祭神、四柱のなかに女神「愛比売命(えひめのみこと)」から愛媛という県名が名付けられた、と言われています。旧暦の1月7~9日の3日間は「椿まつり」が行われ、商売繁盛や開運を願う大勢の参拝客でいっぱいになります。

松山のおすすめ観光地5.石手寺

石手寺

石手寺は立派な三重塔やひなびた本堂などの建物が多く、四国を代表するお寺として有名です。京都のお寺とは違い密教の原風景が残された場所であり、歴史を感じる荘厳さが漂う場所です。境内の奥には暗い洞窟があり、かすかな明かりの中仏像の立ち並ぶ通路進むと、マントラ塔と呼ばれる金色の塔を見ることができ不思議な体験ができます。

一方、イベントも多く行われ、婚活イベントでは多くの女性がお地蔵様を作りにここへやってくることもあります。

石手寺は四国八十八か所巡りの第51番でとても行きやすいお寺で、敷地は6万6000平方メートルもあり国宝の仁王門などは見応えがあります。五十一番食堂の石手寺名物「やきもち」は訪れたら絶対食べてほしい一品です。12月大晦日の「世界平和万灯会」は境内本堂、三重塔前はろうそくのやさしい灯りに包まれます。

1 3 4

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催