【認定講師合格率16パーセント!講師の84%が難関大に在籍】マイナビ家庭教師の稼動講師について
マイナビ家庭教師
2018/05/21
【認定講師合格率16パーセント!講師の84%が難関大に在籍】
~マイナビ家庭教師の稼動講師について~
★=========★=========★
マイナビ家庭教師で稼動している講師の84%が難関大に在籍をしています。
※東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学・一橋大学・東京工業大学・医学部
現在は認定講師合格率16%という狭き門を通過した講師が稼動中です。
※講師の応募から認定までの流れについては以下のページをご覧ください。
マイナビ家庭教師の講師たちは、ご家庭の指導に伺う前に
ビジネスマナー講座で、一般常識のマナーや家庭教師として働く上で役に立つ知識を身につけ、
また、下剋上指導メソッドを学びます。
研修後も再度、個人面談をおこない、マナーや人柄等を再度チェックし、
下剋上メソッドがしっかり身についているかの最終テストを行ないます。
また、稼動が始まってからも、月に一度の研修への参加を必須にしており、
講師同士の交流や下剋上メソッドの指導方法のアドバイス、
ご家庭との悩み解決の場として活用しています。
月1回の下剋上講師限定の研修を行なうことで、講師、事務局ともに、
ご家庭・講師のサポートができるよう全力で努めております。
★=========★=========★
協賛: