【クラウドワークスの先輩社員】ビジネスディベロップメントDiv. :佐藤千里さん

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

クラウドワークスビジネスディベロップメントDiv.佐藤さん

プロフィール:佐藤 千里(さとう ちさと)
中央大学・経済学部卒業。 2016年に株式会社クラウドワークスに入社し、2017年現在入社2年目。エンタープライズ事業部 アカウントプランニング部で、法人営業を担当する。

インターネットを使った、時間や場所・年齢を問わない働き方の実現を掲げ、日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する株式会社クラウドワークス。「クラウドワークス」では、アプリ開発・ホームページ制作・Webデザイン・ライティングなど幅広い業務について、全国のプロフェッショナルと企業が仕事を気軽に受発注できます。 そんな株式会社クラウドワークスで営業職として働く佐藤千里さんは、自社のサービスを法人のクライアントに対して企画・提案・販売していくお仕事に取り組んでいる先輩社員。今回は佐藤さんに、この仕事ならではの醍醐味や、今に生きていると感じる学生時代の過ごし方について伺いました。

▼クラウドワークスの先輩社員をもっと見る!
クラウドワークスの先輩一覧



社会人編チャレンジすることへの恐怖心がなくなった

今のお仕事はどんな内容?


主に法人のお客様に対して「クラウドワークス」のサービスを使った解決策を提案していく仕事です。ビジネスディベロップメントという肩書きの通り、ただ営業としてサービスを販売するだけでなく、自社サービスの新商材開発等の企画からマーケティング・実装に至るまで、その各プロセスにおいてお客様をサポートしていきます。ですから、まずはお客様がなににお困りなのか、なにを課題に感じているのかということをお伺いした上で、最適なサービスをカスタマイズして提案していくことが求められます。お客様はジャンルを問わず非常に幅広く、大手上場企業から中小企業、その中でもさらに経営者から現場の方までさまざまです。そのため、WebコンテンツのライティングやHP制作業務のご相談から、時には人工知能を使って業務効率化を図る仕組み作りのご提案など、事業構想レベルの規模が大きいご要望まで扱います。

企業へサービスを提案する際には、その業界の専門知識が必要になってきますので、事前に業界や企業をリサーチしておくことが欠かせません。現在は主に大手製造業様とのやり取りが中心ですが、半年前にはIT・Web系の中小企業、さらにその前には教育系の企業を担当していました。業界や企業について深く知ることは大変ですが、知識があればより多角的な提案ができるようになります。企業側がまだ必要性を感じていなかったことでも、こちらから課題を掘り起こして、「クラウドワークス」を使うことで業務効率化や人件費の削減が図れることを知っていただくように心がけています。

弊社は無形商材の取り扱い企業のため、型が決まっているものではないので、営業としては売り方が難しい部分もあります。しかし、業界・会社ごとにアプローチを変えていく手法は、日々新しいことを考え吸収できるという意味で、好奇心旺盛な私にはぴったりだと感じています。直近の課題としては、入社2年目で業界知識がまだ広く浅く……といった部分があるので、今後はさらに理解を深めていきたいですね。

一番楽しかった&つらかった仕事は?



印象に残っているのは入社1カ月目で受けた初仕事。渋谷や新宿などの都心に走っているアドトラック(宣伝用のトラック)の広告デザインを発注したいという案件でした。通常アドトラックと言えば、お店やアーティストの広告を想像されると思うのですが、その時はお客様個人の広告出稿をしたいというご依頼でした。前例のない特殊な案件だったのですが、実際にトラックを走らせた際、SNSで拡散されて結構話題になったんです。自分が関わった仕事の反響を実感したときは、やっぱりうれしかったですね。

営業をしていてつらいのは、月並みですが、思うように業績が上がらなかったとき。落ち込むこともあったのですが、あるとき、お客様から「人生、谷がなかったら山もない」という励ましの言葉をいただきました。それから、気持ちをうまく切り替えることができて業績も徐々に上向きに。そんなすてきな人生の先輩に出会えることも、今の仕事をやっていて得られることのひとつだと感じています。

今の会社を選んだ理由は?


人材業界に興味を持つようになったきっかけは、大学 3 年生のときに1年間の長期インターンをしたことです。そのインターン先が企業へのインターン学生の斡旋事業を行っている人材系の会社でした。実はその業務内容のインターンを初めから志望していたというワケではなく、インターネットで「長期インターン 有給」で検索した時にたまたま1番目にあった企業という、ただそれだけなんですが(笑)。そのときの経験で、“人と会社を繋ぐ"ことのやりがいや楽しさを感じ、この業界で仕事がしたいと思うようになりました。

なかでもクラウドワークスに決めた理由としては、扱っているサービスに将来性と新規性を感じたからです。とにかく新しいことにチャレンジできる仕事がいい、という気持ちは常に持っていたので、クラウドソーシングで新しい働き方を作っていくという企業理念にも共感できました。

1

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催