【博報堂DYメディアパートナーズ の先輩社員】株式会社博報堂DYメディアパートナーズ :高田博太さん 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


学生時代編大学で得た10年後も20年後も忘れられない成功体験

高田さんの「ガクチカ(学生時代一番力を入れたこと)」は?


学生時代の高田さん1

大学で一番頑張ったのがラクロス部の活動です。高校時代はアメフトをしていて、大学でも同じようなコンタクトスポーツをしようと思い、アメフト、ラクロス、アイスホッケーで悩んでいましたが、「ラクロスが一番おしゃれかも(笑)」と思い、ラクロスにしました。

当時ラクロス部は大学リーグの二部に相当するグループに属しており、そこで何をすれば一部に上がれるかを考えた結果、「結局のところ基本的な部分を一生懸命やらないと駄目だ」と思ったんです。それから1年次はもちろん、チームを支える3年、4年になっても基礎的な練習に重点を置き地道に頑張った結果、チームにも良い影響を与えることができ、4年次に一部リーグに上がることができました。この成功体験は人生において非常に重要なものだったと思います。

仕事で役立っている大学時代の経験は?


学生時代の高田さん3


ラクロス部での成功で得た「当たり前のことを誰よりも一生懸命行うこと」や「妥協せずに人に働きかけること」は、どんな仕事でも大切なもの。それが大学で経験できたことは、大きいですね。もちろん今の仕事でも生かせています。この経験は、10年目、20年目になったとしても、忘れてはいけないものです。

あとはアメリカのミネソタへ短期留学です。1カ月と短い期間でしたので、「短い時間でいかに相手の懐に入り打ち解けることができるか」を重視して交流したところ、多くの人が受け入れてくれて、いろいろな人と知り合い、仲良くなることができました。このときのコミュニケーション経験は今の仕事で大いに生きています。

他にアルバイトでも、今の自分に欠かせない経験をしました。コーヒーチェーン店でのアルバイトでしたが、働いている人たち全員のモチベーションが高く、自分の仕事に高いプライドを持って取り組んでいる職場でした。ですので、自分の意識も周囲と同じレベルに持っていけるよう、自分自身をしっかりコントロールする調整力や適応力を身に付けることができました。これも現在に生かせている経験といえます。

就活前にやっておいたほうがいいことは?


そのとき自分がやってみたいと思うことは全部やっておいたほうがいいです。私もかなり欲張った学生生活を送りしましたが、そこで得た経験は今も非常に生きています。何かの経験が無駄になることはないので、思いつく限り全部やったほうがいいかなと、OB訪問でも学生に話しています。

あとアドバイスというか自分の経験を振り返ってなのですが、就活で面接を終えた後、すぐに反省や復習をするといいですね。近くのカフェにでも行って、聞かれた内容を書き出し、自分の回答をふまえて「こうしたほうがよかった」「こうすればいい」といった反省をすることで、次に生きてきますよ。


大学時代に部活から得た地道に頑張ることや留学から得たコミュニケーション能力、またアルバイトから得た調整力や適応力など、経験したことを見事に生かし、人と人との間に立つ難しい仕事をこなしている高田さん。後々生きるかもしれないという考えではなく、そのとき経験したいからという素直な思いに従い、貪欲に経験した結果といえるでしょう。臆して行動しないよりも、思い切って行動した方が良い結果が生まれるという好例といえますね。

DATA


趣味:スポーツ、筋トレ、ドライブ
特技:人の懐に入る力
就活で受けた企業数:15社
志望していた業界:広告会社、総合商社
今の会社の魅力:社員の多様性

文:中田ボンベ@dcp
写真:ブリッジ取材
協力:株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

2

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催