中央大学の学食に行ってみた! 後楽園キャンパス「C-cube」でマツコも食べたトマトつけ麺を実食【全国学食MAP】

早稲田大学学食研究会

お気に入り!

あとで読む



こんにちは! 都内を中心にさまざまな学食を巡っている早稲田大学学食研究会です。

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか? 「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。1926年~1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

文系キャンパスは現在多摩に移転していますが、今回はそんな、かつての文系学部と同じく都心に位置する理系キャンパス、中央大学後楽園キャンパスの学食「C-cube」へ調査に向かいました!

▼こちらもチェック!
他にもおいしそうな学食が! 【全国学食MAP】記事一覧

キャンパス&学食の外観

中央大学後楽園キャンパスは、東京メトロ南北線・丸の内線が乗り入れる後楽園駅4a出口から徒歩5分の場所に位置しています。付近には東京ドームシティや娯楽施設のラクーア、さらに少し歩けば新緑豊かな小石川後楽園があります。

東門から入り、直進すると右手に3号館があります。

その3号館の中に位置するのが、今回お目当ての学食「C-cube」です。

学食の内観

温かみのある色の机や、気さくな食堂のおばちゃんのおかげか、どこか懐かしいアットホームな印象がある学食です。

近年学食は非常に多様化していて、民間の有名企業を誘致したり、フレンチやイタリアン、果てはお寿司などメニューもさまざまなものを用意したり、いわば『学食革命』といった状況です。そんな特殊な趣向を凝らした学食はもちろんおいしくて好きなのですが、学食らしさに溢れる「アットホームな学食」も学生にとってはなくてはならない存在なのではないか、と思います。

学食内は基本的に長机で構成されており、座席数は175席です。私たちは夜の営業時間に訪れたのですが、食事をしつつ、数名で固まってのんびり過ごしている中央大生の姿が見られました。また、カウンター席もあるのでお一人さまでも気軽に利用できます。

メニューについて

「C-cube」ではカフェテリア方式を採用しており、単品をいくつか選んで注文するシステムになっています。ショーケースに並んでいるおかずの中から自分の好きなメニューを取れる仕組みです。

この日は肉じゃが(120円)やミネストローネ(150円)、ハンバーグ(150円)など和洋中さまざまなメニューが揃っていました。

   ミネストローネ(180円)

ショーケースからおかずを取る以外にも、カウンター上部に表示されているメニューの中からオーダーすることもできます。

さすが男子学生が多い後楽園キャンパスなだけあって、がっつりおなかを満たしてくれる丼メニューが充実しています。

魅力的なメニューが数あるなかで、特に目立っていたのは「トマトつけ麺」! 「あのマツコデラックスが食べた」と言われると、とても気になりますね……!



1

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催