バイト代次第?! 男子大学生が彼女の誕生日に使える予算の上限ランキング! 2ページ目
・その金額ならバイト代で稼げるから(男性/20歳/大学3年生)
・それ以上は躊躇するから(男性/21歳/大学4年生)
・学生だから(男性/19歳/大学1年生)
・手頃だから(男性/23歳/大学院生)
●第5位「20,000円」
・買おうとしたものが1〜2万円ほどすることが多いから(男性/21歳/大学3年生)
・2万以上のプレゼントをすると、相手に気を使わせてしまうから(男性/18歳/短大・専門学校生)
・それくらいなら出せる(男性/21歳/大学3年生)
・バイト代でまかなえる(男性/20歳/大学3年生)
「あいてがよろこぶことをしてあげたいから、金額はさほど気にしない」というすてきな意見も。一方で、誕生日だからとそこまでお金を使いすぎたくないという堅実な意見もありました。
いかがでしたか? 1,000円~20,000円まで幅広い結果となりました。彼女の誕生日の予算は、バイト代や生活費に余裕がどれくらいあるかで大きく変わるのかもしれません。せっかくなら豪華な誕生日にしたい! と思う人もいるかもしれませんが、大切なのは気持ち。おめでとうの気持ちが伝わるプレゼントやお祝いを用意したいですね。
文・マイナビ学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年4月
調査人数:男子大学生198人