内容?頻度?大学生のサークル選びのポイントとは

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

内容?頻度?大学生のサークル選びのポイントとは

入学したての頃は、多くのサークルから新歓の案内やチラシをもらって大学生活の始まりを感じると思います。大学に入ったらサークルに入って、楽しいキャンパスライフを送りたいと考える新入生は多いはず。しかしサークルは無数にあり、テニスサークルだけで何十とある大学もあります。また学内サークルだけではなく、インカレサークルもあるので、どのサークルに入ればいいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は「サークル選びの一番のポイントは何ですか?」というアンケート調査を実施しました。サークル選びで悩んでいる学生はぜひ参考にしてみてくださいね。


1.活動内容
高校まで継続していた部活、または趣味をそのままサークルで楽しみたい学生や、全くこれまでと違った活動をして、サークルを楽しみたい学生など様々です。自分が興味ある活動をしているサークルを見つけてくださいね!

「はじめはテニスサークルなどに入る予定だったのですが、面白い活動をしているサークルが大学には数多くあり、結局テニスサークルはやめ、広告研究会に入ることにしました。名前は固そうに見えますが、活動はとても面白いです」(早稲田大学・2年男性)
「高校までは料理をあまりしてこなかったのですが、たまたま新歓に参加した料理サークルに入っています。2週間に1回の活動ペースなので、バイトとも両立できて楽しんでいます」(立教大学・3年女性)

数多くのサークルがあり、大学に入った後に存在を知り、やってみたくなることも多くあります。サークル選びでは視野を広げて、面白い活動をしているサークルを探し、ぜひそこにお試しでもいいので参加をしてみましょう。


2.先輩の雰囲気
サークルに勧誘してくる学生は先輩なので、その先輩と接しているうちにだんだんサークルに魅力を感じ、先輩に憧れてそのままそのサークルに入るケースもあるようです。

「上京したてで何も分からない私に先輩が時間割の組み方を教えてくれるなど、色々とお世話になりました。そのような優しい先輩になりたいと思いその先輩の入っているサークルに入りました」(慶應義塾大学・1年女性)
「たまたま軽音サークルの新歓コンサートに行ったのですが、そのときの先輩方の演奏やパフォーマンスがとてもかっこよく、全く未経験だったのですが、バンドサークルに入ることにしました」(法政大学・2年男性)

活動内容だけではなく、先輩に惹かれるなど先輩の雰囲気が決め手となることもあるようですね。筆者の友人にも、かわいい先輩がいたからそのサークルに入ったという人もいるくらいでした。
1

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催