気づけばもやしが液状化……一人暮らしで食材を使い切るコツ8選

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む



自炊派の一人暮らしの人が、少なくとも1度は経験すること。それは買ったものを冷蔵庫の中で腐らせてしまうことですね。特に痛みの早い野菜や肉類などは、後で使おうと取っておくとすぐにダメになってしまいます。気づけばもやしが液状化していた……なんて経験がある人もいるかもしれません。せっかく買った食材を余らせないためにはどうすればいいのでしょうか? 今回は自炊をしている一人暮らしの学生たちに、上手な食材の使い切り方法を聞いてみました。

▼こちらもチェック!
【人間嫌い診断】人間関係でストレス溜まってない? あなたのホンネをチェック!

■一人暮らしで食材を余らせずに使い切る自炊のコツは?

●冷凍保存する

・ねぎ、ごぼう、生姜はすぐは使い切れないが、そのままにしてしまうとすぐ腐ってしまうので、よく使う形にカットしてジップロックに入れ冷凍しておく(女性/22歳/大学4年生)
・一人で食べきれない食材は冷凍保存をすると便利だから(男性/24歳/大学院生)
・多めに作って冷凍したり次の日の弁当に入れたりする。冷凍しておくことで、作るのがめんどくさいときにチンしたら食べられるし、弁当のおかずにもなるから(女性/19歳/大学1年生)
・小分けにして冷凍保存する。母から教わった(女性/19歳/大学1年生)

●使うぶんだけ買う

・余分な物を買わない。腐らせるし、収納の邪魔だし、お金はかかるし面倒だから(女性/19歳/大学1年生)
・目的を持って買い物をする。余計な物を買ってしまって、食べないまま賞味期限が切れてしまったことがある(男性/23歳/大学4年生)
・食材を購入する前に、献立をあらかじめ決めて計画的に購入する。必要以上の物を買わなければ、使い切れないことなどあり得ない(男性/20歳/大学2年生)
・食べきりサイズを買うこと。割高だが余らせるよりはましだから(女性/21歳/大学3年生)

●調理して作り置き

・調理しておけば長持ちするものが多いから(男性/19歳/大学1年生)
・冷凍庫や冷凍庫に入れておくと、常備菜や保存食としていつでも使えるから(男性/27歳/大学院生)
・作り置きをすれば使い切れることが多いし、無駄な買い物をしなくなる(男性/20歳/大学3年生)

1

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催